2wins杯 れあちーず杯 の
共同コスト制イカップル大会です🦢🧀
2人の合計コスト5000(5000ジャストはok)
⚠️メンバーの片方がXP2100以下であること
※最高XPを採用。一の位は切り捨て。
【参加対象】
・ガチルール、
4ルール全て計測済みの方
・プレイヤー
ランク90以上(90以下は参加不可)
・タイカイサポートとDiscordが使用可能な方
※上記を全て満たしていない方は参加できません。
☎️
大会Discordサーバー
⚠︎代表者は必ずDiscordサーバーへの参加をお願いします
(大会中のやりとりは全てDiscordになります)
🧀大会ルール
◽️2人制
◽️ブキ制限なし
ブキ不揃いでも統一でも○、スペシャル被り○
◽️ギア自由
◽️エリア2先(決勝のみ3先)
🧀参加方法
2wins杯 または
れあちーず杯 に以下のテンプレートと
2人分のイカリング3のサマリーを提出してください。
サマリーの確認ができ次第タイカイサポートのURLを送ります。
※タイカイサポートの申請締め切りが当日20:30までなので、DM申請は20:00ごろまでに余裕を待ってお願いします🙇
【DMテンプレート(コピペしてください)】
チーム名:
代表者XアカウントID:@
相方XアカウントID:@
一言(あれば):
⚠️【
サマリーを送る際の注意事項】⚠️
①
プレイヤー名(ネームプレート)
②
プレイヤーランク
③
ガチルール4ルール全ての最高XP
上記3つが確実にわかるように、切り取り加工は行わずに提出してください。(2枚になっても構わないので、必ず続けて確認できるように送ってください、サマリーは最新のものを提出してください)※不備がある場合は再提出です。
→確認が取れましたらタイカイサポートのURLを送ります。
必ずサマリー提出をしたアカウントでの登録をお願いします
※メンバー変更があった際は再度サマリーの提出をお願いします
🧀共通ルール
■運営への問い合わせ
・
大会Discordサーバーの「#運営へのお問い合わせ」チャットにて「@運営」をメンションしてください。
※大会中に運営へのお問い合わせをタイカイサポートを使用して行った場合、詳細についての記載がタイカイサポートではできないため、必ずDiscordにてお問い合わせ内容の詳細を送ってください。
■申請内容の変更・棄権について
・申請変更は大会XアカウントのDMまでご連絡ください
・棄権の場合はDiscordの「#申請変更・棄権連絡」チャットにてお知らせください。
■タイカイサポートにチェックインをして10分経っても相手が来ない場合は不戦勝です。Discordにてご連絡ください。勝利確定操作を行います。
■ラグについて
・多少のラグは多めに見て頂けると助かります。
・勝敗に関わる大きなラグがある場合、次の試合は行わずに大会Discordサーバーの #ラグ報告 にてクリップ動画を提示(メモリープレイヤーは禁止)して運営をメンションしてください。運営が判断して、その後の対応を決めます。
※できる限り有線での参加をお願いします。
■回線落ち
・開始30秒以内であれば同ステージで再試合。
・開始31秒以降であればそのまま試合続行。
※回線状態があまりにも酷く、試合への影響が大きいと判断した場合には棄権をお願いする場合もありますので、運営までご連絡ください。
■ルールやステージ間違い
・速やかにバトルを終了して再戦してください。
・両チーム気付かず、試合終了後に間違いが発覚した場合その試合は無効試合とします。
※ルール間違い:ルールを修正し、ギア・ブキの変更は可能
※ステージ間違い:正ステージに修正しギア・ブキの変更は可能
※ギア間違い:ステージ、ブキは変更せずギアのみ正しいものに変更
・同じチーム内で2回間違えた場合は間違えたチームの1敗
⚠︎タイカイサポートでの試合結果確定操作後に間違いが発覚した場合は再戦はできません。勝利結果も変えることができないので、間違いがあった場合は、勝利報告の確定はせずに、運営までご連絡ください。
■配信について
・個人による配信(YouTube・OPENREC等)は可能です
⚠︎配信によるバトル遅延等はないようにお願いします。
■不正やトラブルについて
・
煽り行為は禁止です。発覚した場合は注意、お相手に一本などの対応を行い、最悪の場合は今後の大会の立ち入りも全て禁止します。
・対抗戦や大会中のトラブルに関しては当事者間での解決をお願いしています。
※もし解決しそうにないものがありましたら、大会中であれば試合進行を一時中断して運営を呼んでください。
🏆優勝イラスト🏆
@mo_k_a16様 (ペアイラスト)
🎨ファッション賞(3)🎨
@m1_1ev様 (ペアイラスト)
@kashipan_555 様 (ペアイラスト)
@dangokitaku様 (個人アイコン)
■任天堂のガイドライン関連
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
・
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約