スプラトゥーン3イベント 第9回チャージャー禁止杯9000部門 画像
参加者募集中
4229

第9回チャージャー禁止杯9000部門

by
チャージャー禁止杯運営
チャージャー禁止杯運営
種別
大会
参加申請
管理者による承認制
開催期間
02/22 21:00 〜 02/23 01:00
募集期間
01/07 00:00 〜 02/22 00:00
募集チーム数
8〜128
ガチ/カジュアル
許諾番号 ※任天堂に申請した場合は入力してください
NJ25-AV5JA-N02093
 第9回チャージャー禁止杯


1.チャージャー禁止杯とは

大会の主催者であるMKはチャージャーが嫌いなので、「いっそチャージャー武器全てを禁止にしてやろう!」と考えてできた大会です!



2.開催日時

2部門開催!(9000部門,10600部門

両部門2025年2月22日21:00~
※参加チーム数により時間が変動することがあります。




3.申請期間

2025年イカナカマ掲載時から2月21日23時59分応募〆切



4.大会概要

今回はコスト制限9000の部門と10600の部門の2つに分けてやります。

□対戦ルール
リーグ・トーナメント制

・リーグ戦
エリアのみ2本先取

ステージは最初ランダム、次の試合からカウンターステージ制(負けたチームがステージを選ぶ)を採用します。
上位2チームが決勝トーナメントに行けます。

順位をつける時は、勝利数の多さ、勝利本数の多さ、負け本数の少なさ、直接対決結果、タイカイサポートへのエントリーナンバー順 で決めます。
一度やったステージはロストしてください。
※当日は運営が配信する時に観戦に入る場合があります、ご了承ください。

・トーナメント戦

エリアのみ2本先取(決勝戦、3位決定戦は3本先取)
ステージはリーグ戦と同じ方式にします。

一度やったステージはロストしてください。
※当日は運営が配信する時に観戦に入る場合があります、ご了承ください。

両部門128チームまで
※リーグトーナメントは申請数により変動します。


□参加条件
①代表者がDiscordを問題なく使用できる方
②Nintendo Switch Onlineを使える方
③スプラトゥーン3のランクが40以上の方


□使用禁止武器
リッター4K、4Kスコープ、リッター4Kカスタム、4Kスコープカスタム、スプラチャージャー、スプラチャージャーコラボ、スプラチャージャースコープ、スプラチャージャースコープコラボ、スクイックリンα、スクイックリンβ、ソイチューバー、ソイチューバーカスタム、14式竹筒銃・甲、14式竹筒銃・乙、R-PEN/5H、R-PEN/5B

□コスト制限について
スプラトゥーン3のウデマエを基準にします。

9000部門


4人コスト合計 9000 以下
個人上限:2499.9

  下限:なし

過去に一度もXマッチの計測をやってない人のコスト計算は下記のコストとして計算してください。
 ①現在S+でXマッチの計測をしてない方→計測をしてXパワーを計測してください。
 ②過去最高ウデマエがS+でシーズンが変わってXマッチにいけない方→1900
 ③過去最高ウデマエがSの方→1800
 ④過去最高ウデマエがA+~A-の方→1700
 ⑤過去最高ウデマエがB+~B-の方→1600
 ⑥過去最高ウデマエがC+~C-の方→1500


XP最高値更新が2023年11月30日以前の方は1人あたりコスト+100で計算してください。 

コストの算出方法について
①まずサマリーからルール問わず1番高いパワーを確認します。
②次にそのパワーの更新日を確認し、2023年11月30日以前での場合は+100したものがコストになります。(2023年12月1日以降はそのパワーがそのままコストになります)



↑の場合は
①エリアが1番高いパワーなので、エリアのパワーを見ます。
②エリアの更新が2023年11月30日以前なので、2475に+100してコストが2575となる
ように計算します。
(+100の調整が入った後に2499.9を超えた方は出場できません。)

※パワーは小数点以下切り捨てでお願いします。
※エリア、ヤグラ、ホコ、アサリの最高Xパワーを参考にします。
※4ルールのうち1つでも計測していれば大丈夫です。
※コスト申請後パワーを更新した場合、運営への報告はしなくて大丈夫です。(申請時のパワーで計算します。)



10600部門


4人コスト合計 10600 以下
個人上限:2899.9
  下限:2400.0

(ウデマエがS+以下、XPが2400未満の方は参加できません、ご了承ください。)

XP最高値更新が2023年11月30日以前の方は1人あたりコスト+100で計算してください。 

コストの算出方法について
①まずサマリーからルール問わず1番高いパワーを確認します。
②次にそのパワーの更新日を確認し、2023年11月30日以前での場合は+100したものがコストになります。(2023年12月1日以降はそのパワーがそのままコストになります)



↑の場合は
①エリアが1番高いパワーなので、エリアのパワーを見ます。
②エリアの更新が2023年11月30日以前なので、2475に+100してコストが2575となる
ように計算します。
(+100の調整が入った後に2899.9を超えた方は出場できません。)

※パワーは小数点以下切り捨てでお願いします。
※エリア、ヤグラ、ホコ、アサリの最高Xパワーを参考にします。
※4ルールのうち1つでも計測していれば大丈夫です。
※コスト申請後パワーを更新した場合、運営への報告はしなくて大丈夫です。(申請時のパワーで計算します。)


運営より:調整を入れた理由
2023年12月の新シーズンからXP換算方法が変わり実質的に上昇しやすい形となりました。
Xマッチをプレイするのは各々の判断ですが時間も経ちプレイの有無での格差が出始めていると考えています。
その内的格差を考慮するために採用しました。





5.注意事項

□メンバー変更について
メンバー変更をしたい場合は大会サーバーの「メンバー変更・棄権報告」にその旨を伝えてください。(変更後のメンバーの証拠画像を送るのを忘れないようにしてください。また、なるべく変更がないようにお願いします。)

□回線落ちについて
回線落ちがあった場合、試合開始30秒以内であれば、各ラウンドにつき各チーム1回まで再試合とし、各ラウンドにつき各チーム2回目以降は経過時間に関わらず試合続行とします。
 なお、部屋主の回線落ちにより試合が終了してしまった場合は、試合開始30秒以内であれば各ラウンドにつき1回まで再試合とし、試合開始30秒を超えていた場合、又は各ラウンドにつき2回目以降の場合は部屋主側のチームの1敗とします。


□煽りや暴言等について
煽りやチャットでの暴言は即時不戦敗ののち今後の大会の参加を禁止いたします。
相手が不快になるような言葉遣いは控えていただき、お互いにリスペクトをもって発言をお願いします。


□ラグについて
ラグについては、ゲームの仕様上仕方がない点が多いため対応は基本なしとさせていただきます、ご了承ください。

□その他
今大会はDiscordを使用します。
今大会は試合進行にタイカイサポートを使用します。
公序良俗に反するプレイヤーネーム・行為は禁止いたします。
運営以外の第三者による観戦機能の利用を禁止いたします。
また、参加希望プレイヤーのうち運営が参加が不適当だと判断した場合は参加をお断りさせていただきます。その場合、不適当だと判断した理由については当該本人含め回答致しません、ご了承ください。
プレーの内容を見て運営がコストと見合わないと判断した場合再度コストを確認する場合があります、ご了承ください。
その他大会について質問がございましたら大会サーバーの「問い合わせ」にてご連絡ください。





6.申請方法

※参加申請をする前に
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
・出場を検討される方は任天堂が発行している「
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約」をお読みになり、
同意できる方のみご参加ください。未成年の方は保護者の同意を得てご参加ください。

①googleフォームにて応募の受付を行います。
下記フォームからお願いします。
応募フォーム:

9000部門  9000部門応募フォーム
10600部門 10600部門応募フォーム

②googleフォームに必要事項を記入してください。


□Discord IDについて

googleフォーム内にあるDiscordIDはDiscordでアイコンをクリックしたときに名前の下に出てくる部分です。

参考画像↓



googleフォームの最後にあるURLからサーバーに入り、カテゴリー「証拠画像確認用」を確認して、自身のチームのテキストチャンネルができ次第証拠画像の提示をお願いします。

(リーダーがチーム名を書いてメンバー4人分の証拠画像を送ってください。)
※チーム名、ハンドルネームは13文字まででお願いします。
※Discordサーバーに入ることを忘れてしまった場合は
チャージャー禁止杯運営にDMにてご連絡ください。


□証拠画像について
証拠画像はNintendo Switch Onlineの中にあるイカリング3のホーム画面からヒストリー→サマリーの画面をスクリーンショットしてください。

 参考画像↓
 

※証拠画像が1枚に収まらない場合は、2枚になっても構いません。
※大会中は申請されたプレイヤー名とチーム名をお使いください。
 (誰かが判別できる程度の変更は可)

④運営が確認次第、タイカイサポートのURLのチャンネルを見てタイカイサポートへ申請をしてください。

※Googleフォームとタイカイサポートどちらにもエントリーが必須です
2月22日17:00までにタイカイサポートに4人が揃わない場合は自動的に棄権扱いになります。





7.配信について

個人配信は自由です。
配信の際にはタイトルに『チャージャー禁止杯』、配信のタグに『#チャージャー禁止杯』を入れていただけると幸いです。
 
ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン を遵守してください。


□運営配信
 
運営配信を行う予定です。
配信チャンネル

https://youtube.com/@FRMK.haishin?si=o8xwhYOZycRRO8w6

実況 ISO X(旧Twitter)ID

解説 すぱち 
X(旧Twitter)ID

オブザーバー MK 
X(旧Twitter)ID




8.代表より

2025年になりました、今年もチャージャー禁止杯をよろしくお願いします!

今回で第9回の開催となります、毎度参加していただきありがとうございます!
第1回を開催してから今年で3年目となる年で、最初は参加してもらえるか不安でしたが今では各部門64チームずつ集まるほど大人気になって、とてもうれしく思います。


今大会から申請方法が変わったり、サーバーが変わったりしている部分があるので色を付けた部分だけでも確認をお願いします。

以前の大会から告知しているのですが、最高値更新が2023年11月30日以前の場合はそのコストに+100するという特殊なコスト計算をするのでご確認ください。

タイカイサポートへのエントリー順で予選順位が決まる場合がありますので早めのエントリーをお願いします。

たくさんのご応募お待ちしております!

チャージャー禁止杯運営 代表MK

 

主催・運営:チャージャー禁止杯運営 X(Twitter)


この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約 をお読みください。 

 
いいね!してくれた人( 3 )
anamageden
おでこ
gupopopopo__n
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア