スプラ哲学研究会
571
スプラ哲学研究会

スプラ哲学研究会

募集状態
メンバー募集なし
雰囲気
エンジョイ
活動時間帯
Discord URL
ガチエリア(平均)
ガチヤグラ(平均)
ガチホコ(平均)
ガチアサリ(平均)
チーム指針
分析・協力・楽しむ!
 
 スプラトゥーンという4人チームで遊ぶゲームですが、普通に勝つことには飽きました。勝てる試合をいくら勝っても満足できません!勝利ではなく、チームとの勝利の喜びを分かち合ったり、自らの技能の上達を実感したときの充実感を目的に遊びたいです。
 そこで、上達や更なる強者への勝利を目的とし、そのために協力し合えるメンバーを募りたく思い、今回募集します。
 ガチで大会を制す!のではなく、ライトな頻度で活動時間中は超真剣にやる、カジュアルチーム(グループ)を目指します。
 
概要
・ 頻度:週に1度以上 1時間~
・ 活動内容:①反省会、ステージ研究、立ち回り研究などのレビュー
       ②対抗戦を中心とした対戦
       ☆実践後の反省会を重視した活動をします
 
・ 条件: 1.反省会、話し合い、議論に参加してくれて出来る人
      2.自分や他人の強さと弱さ、モチベの高さ低さを認められる人
      3.なぜ勝ったのか、なぜ負けたのか、を深堀りするのでやってくれる人
      4.実力:不問。最低、2日に1回以上試し打ちはやれること
      5.ブキや立ち回りの拘りを譲歩できる人
      6.オンとオフの切り替えがしっかりできる人

・その他:ブキ不問。実力より性格の相性を重視
     クローバーのモチベが不安定なので、条件の緩さからカジュアルチーム感をお察しください

知り合いでまず募集中
参加希望者は @kurober までDMしてください!検討させていただきます
いいね!してくれた人( 0 )
いいね!してくれた人はまだいません。
コメント
メンバーのみ閲覧可能です。
管理者と話す