ホクサイ種の活躍がなかなか難しいこの環境<世の中>。
その中でホクサイが輝けるような大会を!というコンセプトにチームの半分(2枚)以上をホクサイで固める、
ハーフホクサイ杯を開催致します!
現役のホクサイ使いはもちろん、過去にホクサイを使ってた方も普段ホクサイを使っていない方も大歓迎です!
●概要!
・4人チームのうち、2枚以上をホクサイ種(無印・ヒーローブラシ・ヒュー・ベッチュー)にして戦う
ガチエリアのエンジョイ大会!
・チーム内で誰がホクサイを持っても途中で持つ人が変わってもOK!(判定は戦う時の編成にホクサイ種が2枚以上いるかどうかだけ)
・
ホクサイを持つ人のホクサイ使用経歴不問!
・
ギア制限なし!
・ウデマエ不問!(今回はウデマエによるグループ分けを行いません。)
・
ホクサイの種類不問(ただしホクサイ種のみ)!
・
対戦ルールはガチエリア!
・対戦はトーナメント番号の若い方のチームのリーダーが部屋立て!
・
録画配信等は自由です!(参加した時点で録画配信されうることに同意したと見なします。)
・大会用タグは #ハーフホクサイ杯 とします!
・大会運営垢は @cuttlefishommm です!
※過去にチートやスナイプによる不正レート上げを行った者及びその協力者の方はご参加頂けません。
●参加までの流れ!
1. チーム名・メンバー・意気込みコメントを決めます。
2. エントリーします。
3. エントリーした情報の確認をします。(訂正があれば運営のみおはすまでDMを下さい)
4.
チームのリーダーのみDiscordに入ります。
5. トーナメント表が発表されたら対戦相手を確認します。
6. 大会を楽しみます。
●詳細!
開催日時:2021年3月13日(土)21:00開始!点呼は行わず、開始時間と共に各自で試合を開始して頂きます!
対戦ルール:ガチエリア(4人チーム・ホクサイ種2枚以上)
対戦ステージ:以下の10ステージの中からおまかせで、同じ対戦相手と1度使用したステージは削除します(ロスト)。
バッテラストリート・フジツボスポーツクラブ・コンブトラック・チョウザメ造船・マンタマリア号
海女美術大学・ザトウマーケット・スメーシーワールド・アンチョビットゲームズ・ショッツル鉱山

参加条件:
・ホクサイ使用者の使用経歴は不問。
・編成にホクサイ種(ホクサイ/ホクサイヒュー/ホクサイベッチュ―/ヒーローブラシレプリカ)を2枚以上入れること。ただし、ホクサイ種の持ち手を試合や対戦相手ごとに変えても構いません。試合や対戦相手ごとにホクサイ種及びホクサイ以外のブキを変更しても構いません。(ただし必ずホクサイ種が2枚以上になるようにすること)
(編成例1:ホクサイ・ホクサイヒュー・リッター4K・スプラシューターコラボ)
(編成例2:ホクサイ・ホクサイ・ホクサイベッチュー・エクスプロッシャーカスタム)
・ギアは自由。揃ってても揃ってなくても構いません。
参加チーム数:64チームまで。(参加チーム数によって変動の可能性あり)
対戦形式:トーナメント形式。2本先取制。
部屋立て:トーナメント表の番号が若いチームのリーダーが部屋をたてます。
進行連絡報告ツール:Discord
賞品:未定
決勝配信:未定
※過去にチートやスナイプによる不正レート上げを行った者及びその協力者の方はご参加頂けません。※
その他対応:
・
メンバーを含む登録情報の変更がある場合は @cuttlefishommm までDMでお願いします。(大会前日まで受け付けております。)
・回線落ちの場合はその対戦チームとの回戦ごとに1チーム1回のみずつ再戦を申し込むことができます。
・ラグに関してはこちらで判断を行いません。
・チートやハック等の行為は禁止致します。発覚した際はその時点で失格と致します。
(された側は動画を提出してください。)
・相手が来ない場合の対応について、
対戦プラベ部屋を立てる側(番号が小さい側)が来ていて部屋に入る側(番号が大きい側)が来ない場合は、部屋を立てた側が部屋を立てたという旨を大会用Discord鯖の連絡用チャンネルに書き、その連絡を書き込んでから10分経っても相手チームが揃わなかった場合は部屋を立てた側のチームの不戦勝となります。
対戦プラベ部屋を立ててもらい入る側(番号が大きい側)が来ていて部屋を立てる側(番号が小さい側)が来ない場合は、部屋に入る側が「部屋を立ててほしい」という旨を大会用Discord鯖の連絡用チャンネルに書き、その連絡を書き込んでから10分経っても相手チームが部屋を立てなかった場合は部屋を立ててもらう(部屋に入る)側のチームの不戦勝となります。
録画配信等は自由です!(参加した時点で録画配信されうることに同意したことと見なします。)
質問等がございましたら、大会運営@cuttlefishommmまで連絡下さい!
よくある質問がありましたら追記しますので、この要綱をよく読んで下さい!
●応募フォーム!
上記、要項の文章をリーダーの方及びメンバーの方はよく読んだ上でご参加ください。
応募フォームはこちら!(Googleフォームに飛びます)
参加者リストはこちら!(Googleスプレッドシートに飛びます)