Clam Blitz 3rd anniversary✨
募集期間を11日(金)24時まで延長中!ただし参加チーム状況によっては予定より早めに締め切る場合があります。
なんとか16チーム集まりました!以降はキャンセル待ちの募集となります。
【ページ更新情報】
【賞品について】を追加しました。(11/13)
大会ステージの変更、予選と本戦の指定ステージの変更をしました。(11/5)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント概要】
12月に誕生3周年を迎えるガチアサリ。それを記念してウデマエ制限、武器ギア制限なしのガチアサリオンリーのガチ大会を開きます。過去ののごろー杯では、ブキの制限、スペシャルの制限などを行っていましたが今回は一切なしの大会にしています。
◆大会日時
12月12日(土)21時~
◆募集期間
12月7日(月)24時まで 11日(金)24時まで延長中!(キャンセル待ち)
※運営側の都合により開催日が変更になる場合があります
◆参加条件
ガチアサリが好きな人がチームに1人以上いること
【大会ルール】
◆基本ルール
・使用ルールはガチアサリのみ
・4人で1チーム(大会途中の変更不可)
・予選リーグ→本戦トーナメントの流れになります。予選は1ブロック4チームの総当たりのリーグ戦で、各チームと3試合ずつ行います。2先ではありません。
・本戦トーナメントは、決勝のみ3先でそれ以外は2先となります。本戦に進めるチーム数は、参加状況によって変更となるので確定次第お知らせします。
・予選の順位の決め方は勝率で決めます。同ブロックで勝率が同じチームが2チームの場合は直接対決の結果を判断材料にします。3チームの場合はチーム番号が小さい順に順位を付けます。チーム番号は申請が完了した順に付けていきます。
・本戦トーナメントの3位決定戦は行わない予定です。
・延長でも決着が付かなかった場合、システム上は勝敗が付きますが本大会では引き分けとして扱います。
◆対戦形式
予選リーグ→本戦トーナメントの予定です。
(予選リーグ)
・1ブロック4チームの総当たり戦
・各チームと3試合ずつ行います。2先ではありません。
・ステージは大会ステージ8(後述)からおまかせロスト。ステージ被りなし。
・部屋立てはチーム番号が小さいチームが行う。全部屋共通のパスワード有(当日discordにて伝達)
・結果報告は勝利チームが行う。
🔶順位の決め方は勝率です。勝率が同じチームが2チームの場合は直接対決の結果で順位を確定します。勝率が同じチームが3チームの場合はチーム番号が小さい順に順位を決めます。
※勝率=勝試合数/(勝試合数+敗試合数)
(本戦トーナメント)
予選を勝ち上がった 4チームまたは8チームで行うトーナメント戦。予選ブロック数の関係で本戦トーナメントが4チームまたは8チームとならない場合は、予選リーグ敗者復活枠を用意する予定です。
・決勝戦のみ3先でそれ以外は2先とします。
・ステージは1試合目は
ムツゴ楼、2試合目以降は大会ステージ8からカウンターステージを選択。ステージ被りなし。
・部屋立てはトーナメント表の左側のチームが行う。全部屋共通のパスワード有(当日discordにて伝達)
・結果報告は勝利チームが行う。
本戦の第1試合で設定したムツゴ楼は、チームの連携力が試される難関ステージとなっています。本戦に相応しいステージであると思い、選択しました。
↓大会ルールを簡単に画像でまとめました
◆大会ステージ8

バッテラストリート、フジツボスポーツクラブ、海女美術大学、チョウザメ造船、タチウオパーキング、Bバスパーク、デボン海洋博物館、ムツゴ楼の8ステージ
【当日の運営環境】
当日の進行および連絡はdiscordの大会専用サーバーで行います。また、大会の一部試合をYouTubeで配信予定です。実況はガチアサリ大好き系Vtuber「ひがたクラム」さん(@silly_ca)が担当します。解説は「まー坊」さん(@marb0w)が担当します。実況解説の2人体制となりますので二人の掛け合いと共に運営放送をお楽しみください!
※都合により変更となる場合があります
【タイムスケジュール】
21時~予選 (開始30分前からdiscordにて点呼開始)
22時50分~ 本戦トーナメント
24時30分頃 終了予定
※時間は目安です
【イレギュラー事項への対応】
こちらにまとめてあります。
https://docs.google.com/document/d/1bvlEyIDJwLR-8-Nu6-tCZMDXT0Mx93AKy6bhEXEwiAw/edit?usp=sharing
【賞品について】(11/13追記)
★優勝賞品
優勝チームには記念品を贈呈します!内容は届いてからのお楽しみです🏆
《発送方法》
賞品はクロネコヤマトの匿名配送を利用してお届けする予定です。
★副賞
大会の動画投稿でイラストがもらえるチャンス!「のごろー杯2020~冬~珍プレー好プレー大賞」を行います。
■珍プレー部門、好プレー部門で優れている動画に選ばれた方それぞれにアイコンサイズのイラストを贈呈します(同じ人が両部門で選ばれることはありません)。運営がイメージする珍プレー好プレーはこんな感じです!
珍プレー:思わず笑ってしまう、こんなこと起こる!?、これはレアな動画だ などなど...
好プレー:とにかくいいプレー、連キル、勝ち筋をつかむ動き、これでチームを救った! などなど...
あくまで運営のイメージですので、判断は個人にお任せします!前回ののごろー杯でもやりましたが、珍プレーの判断基準が難しかったのか、珍プレー部門の動画投稿が少なかったので、あなたのイメージする珍プレーな動画をジャンジャン投稿しちゃってください✨
■動画投稿方法について
投稿はTwitterで#を付けてお願いします。
・珍プレー動画の場合:のごろー杯2020冬_珍プレー
・好プレー動画の場合:のごろー杯2020冬_好プレー
注:2020は半角 冬の後ろは半角アンダーバー「_」
動画と一緒に説明文を入れて投稿してもOKです。ただし説明文の有無、説明文の量は審査に関係ありません。動画にビビッときたかで決めます!動画投稿数に制限はありませんのでジャンジャン投稿してください✨
■審査対象
①正しいハッシュタグで投稿されていること
②のごろー杯2020~冬~内での動画であること
③switchの録画機能を使った動画であること(テロップや効果音などを入れた編集動画、配信の切り抜き等は不可)
④期限内に投稿された動画であること
⑤鍵アカウントではないこと(動画の引用リツイートで結果発表するため)
⑥参加申請時に記入したTwitterIDと投稿した動画のTwitterIDが同じであること
■投稿期限・結果発表について
投稿期限:12月16日(水)24時
結果発表:12月18日(金)夜
■注意事項
この企画で投稿された動画は、今後ののごろー杯の宣伝の際に使用させていただく場合がございます。この企画のハッシュタグで投稿した時点でそれに同意したものとみなします。
🔶珍プレー好プレー大賞のイラスト担当は「りぃ」さんです(@chanryi_spla)
▼りぃさんのイラスト(SAMPLE)
----------------
【参加申請について】
■必要記入事項
・チーム名(最大で15文字程度)
・チーム名の読み方(当て字や英語表記など、読むのが難しい場合は教えていただけると助かります)
・代表者名
・代表者のTwitterID
・代表者のフレンドコード
・その他参加者名+TwitterID
・
ガチアサリについて一言(アサリの好きなところ、アサリのここが熱い!アサリの思い出など、ガチアサリのいいところを教えてください)
を、運営TwitterのDM(@asariZAP56)に記入してエントリー。その際Twitterのフォローもお忘れなく。参加申請はTwitterDMですべて受け付けています。
※「ガチアサリについて一言」がどうしても浮かばない場合は無くても大丈夫です笑
■当日の名前について
当日は、申請した名前もしくは近いもので参加をお願いします。メンバー表と見比べた時にどれが誰か見分けができないような参加者も過去に何人かいたので、不正や替え玉と疑われないためにもご協力をお願いします。チームタグを入れてもOKです。
ちなみにどれが誰か判別できない名前での参加してもペナルティはありません。
(例)申請時のプレイヤー名:のごろー
当日の名前
・Asari★のごろー
〇誰か判別できる
・の
△名前を見て誰かわからない
【問い合わせ】
参加申請以外にもご不明な点があればお気軽にご連絡ください。
連絡先:のごろー杯・バブチュー杯運営(@asariZAP56)
Twitterで「のごろー杯運営」と検索すれば出てくると思います。
参加お待ちしてます!