Ver.4.1.0 [2018.10.3 配信]
「スーパーチャクチのバブルに対するダメージを増やし、必ず消滅・破裂させられるようにしました。」 ※アプデ情報から一部引用
【ページ更新情報】
・賞品について(5/21)
・当日の運営環境(6/19)
------------------------------------------------------------------
【イベント概要】
第1回バブルの中でチャクチを放つ杯、略してバブチュー杯!!
◆大会趣旨
スーパーチャクチで巨大バブルを消滅・破裂させ、バブルが非常に強いガチアサリでチャクチが輝くところを見たい!という理由だけで企画しました。
◆運営からひとこと
バブル武器とチャクチ武器のみでの試合になるのでどんな感じの試合展開になるか楽しみな部分もあり不安な部分もあります..(笑)
◆企画・運営
本大会の企画・運営はアサリの大会を中心に開いてきた「のごろー杯運営」が行っています。
◆ウデマエ制限
ウデマエの制限はありません。誰でも参加可能ですがS+以上推奨です。
◆大会日時・募集期間
★大会日時
6月28日(日)21時~
★募集期間
5月22日(金)12時~6月22日(月)24時
※公式のイベント(月1リグマやフェス)と日程が被ったり、運営側の都合により開催日を変更する場合があります。
【大会ルール】
◆基本ルール
・使用ルールはガチアサリのみ
・予選は1ブロック4チームの総当たりのリーグ戦、決勝はトーナメント戦
・4人で1チーム(大会開始後の変更不可)
・予選リーグの順位の決め方は勝率を最重視
・予選リーグにおいて同率順位のチームが3チームの場合はチーム番号が小さい順に順位を決めます。2チームの場合は直接対決の結果を反映します。(チーム番号は申請が完了した順に付けます)
・決勝トーナメントの3位決定戦は任意で行います。
・延長でも決着が付かなかった場合は引き分けとして扱います。
◆特殊ルール (重要)
■武器■
・武器編成は「チャクチ武器2枚+バブル武器2枚」とします。
・武器被りは禁止とします。
■ギアパワー■
・チャクチ武器はメインでスぺ増のギアを1つ付けてください。それ以外のメインギア、サブギアは自由です。
・バブル武器はメインでスペシャル性能アップ(スぺ強)のギアを2つ付けてください。また対物攻撃力アップのギアは使用禁止とします。それ以外のメインギア、サブギアは自由です。
※大会趣旨が巨大バブルをチャクチで消そう、割ろうなのでこのようなルールにしました。
◆対戦形式
予選リーグ→決勝トーナメント の予定ですが参加チーム数によって変更になる場合があります。
(予選リーグ)
・1ブロック4チームの総当たり戦
・各チームと3試合ずつ行います。2先ではありません。
・ステージは「大会ステージ8」からおまかせロスト
・部屋立てはチーム番号が小さいチームが行います。
・結果報告は勝ちチームが行います。
🔶順位の決め方は勝率です。同率順位が2チームの場合は直接対決の結果、3チームの場合はチーム番号の小さい順に順位を決定します。
※勝率=勝試合数/(勝試合数+敗試合数)
(決勝トーナメント)
各ブロックの上位チームで行うトーナメント戦です。上位1チームなのか2チームなのかは参加チーム数で決めるので確定次第お知らせします。
・決勝戦のみ3先でそれ以外は2先とします。
・ステージ選択は「大会ステージ8」から1試合目はおまかせ、2試合目以降が負けたチームが選択するカウンター制とします。
・部屋立てはトーナメント表の左側のチームが行います。
・結果報告は勝利チームが行います。
◆大会ステージ8

バッテラストリート、ガンガゼ野外音楽堂、チョウザメ造船、エンガワ河川敷、デボン海洋博物館、ショッツル鉱山、スメーシーワールド、アンチョビットゲームズ
【当日の運営環境】(6/19追記)
当日の進行および連絡はdiscordの大会専用サーバーで行います。また決勝トーナメントの一部試合をYoutubeで配信予定です。実況はまー坊さん(@marb0w)さんが担当します。都合により変更になります。
新たに「ひがたクラム」さん(@silly_ca)が加わり、実況解説の2人体制になりました!2人の掛け合いと共に運営放送をお楽しみください!
【タイムスケジュール】
21時~予選 (開始30分前からdiscordにて点呼開始)
22時40分~決勝トーナメント
24時30分頃 終了予定
時間は目安です
【イレギュラー事項への対応】
回線落ち、ラグ、ルール違反(禁止ブキ、禁止編成、指定ギアでやっていない、禁止ギアでやっている)についてまとめてあります。
ここに書かれていない場合の問題が発生した場合もその時の運営の指示に従ってください。
https://docs.google.com/document/d/1YCEFdwClkyK_NDfzBWisVCIjwH9Vcshe8WHJmUP2Wo0/edit?usp=sharing
【賞品について】(5/21更新)
・バブチュー賞
◆テーマ「バブル×チャクチ」に沿った動画で優れている方にアイコンサイズのイラストを贈ります!担当してくださるのは【のごろー杯2020春】で珍プレー好プレー大賞のイラストを担当してくれた
AMI△さん(@amisankakke)です。運営のツイートをさかのぼれば前回の賞品イラストが確認できます。
◆テーマ「バブル×チャクチ」
テーマに沿ったものなら何でもいいです!バブルとチャクチの合わせ技みたいな動画だと喜びます(笑)
◆動画投稿方法について
動画投稿はTwitterで#を付けてお願いします。何個でも投稿可です!
投稿用ハッシュタグ
#バブチュー賞
動画と一緒に説明文を入れて投稿してもOKです!ただし説明文の有無、説明文の量は選考に関係ありません。動画にビビッと来たかで決めます!
◆選考対象
①正しいハッシュタグで投稿されている動画であること
②第1回バブチュー杯の大会内で録画された動画であること
③switchの録画機能を使った動画であること(配信の切り抜き等不可)
④期限内に投稿された動画であること
⑤鍵アカウントではないこと
⑥大会申請時に記入したTwitterIDと投稿した動画のTwitterIDが同じであること
◆投稿期限・結果発表について
投稿期限:7月3日(金)24時
結果発表:7月6日(月)夜
◆注意事項
この企画で投稿された動画は今後のバブチュー杯(やるかはわかりませんが..)の宣伝の際に使用させていただく場合があります。この企画のハッシュタグで投稿して時点でそれに同意したものとみなします。
【参加申請について】
■必要記入事項
・チーム名(最大で15文字程度)
・チーム名の読み方(読むのが難しい場合は教えていただけると助かります)
・代表者名
・代表者のTwitterID
・代表者フレンドコード
・その他参加者名+TwitterID
を、運営Twitter(@asariZAP56)のDMに記入してエントリー。その際Twitterのフォローもお忘れなく。
■当日の名前について
当日は申請した名前もしくは近いもので参加をお願いします。メンバー表と見比べた時に誰が誰か判別がつかないような人も過去にちらほらいたので不正・替え玉対策の面でもご協力をお願いします。ちなみに申請時と参加時の名前が大きく違ってもペナルティはありません。
【問い合わせ】
参加申請以外にもご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
連絡先→バブチュー杯・のごろー杯運営(@asariZAP56)
参加お待ちしてます!