募集を締め切りました!
【ページ更新情報】
(3/17)3位決定戦の記述を変更
(2/28)【大会PV】を追加
(2/19)【ブキの制限】ボムピッチャーについて追記
(2/19)【賞品について】詳細発表
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント概要】
今年もやりますのごろー杯!今回から名前も変えてリニューアル!今まではアサリ好きが開くアサリのみの大会としてやってきましたがヤグラも好きなので追加しました!メインルールはアサリでサブ的な立ち位置がヤグラとなっております。また武器制限(後述)も一部変更となっておりますのでご確認ください。
【大会日時・エントリー期間】※2月8日追記
★大会日時
3月22日(日)20時30分~
★エントリー期間
~3月16日(月)24時
【参加条件】
特にありませんがS+後半~推奨です。
【大会ルール】
・アサリ ヤグラ
・ブキ制限あり
・
3位決定戦あり 3位決定戦は任意
・延長でも決着が付かない場合は引き分け
・4人で1チーム(大会開始後の変更不可)
・申請が完了したチームから順にチーム番号を割り振り
【対戦形式】
予選リーグ→本戦トーナメント
(予選リーグ)
・1ブロック4チームの総当たり戦
・各チームと3試合ずつ行います。2先ではありません。
・ステージは「大会ステージ8」からおまかせロスト
・1試合目~3試合目のガチルールは次の通りです。
1試合目:アサリ
2試合目:ヤグラ
3試合目:アサリ
🔶順位の決め方は勝率です。
同率順位が2チームの場合は直接対決の結果、3チームの場合はチーム番号の小さい順に順位を決定します。
※勝率=勝試合数/(勝試合数+敗試合数)
(本戦トーナメント)
各ブロックの上位チームで行うトーナメント戦。上位1チームなのか2チームなのかは参加チーム数で決めるので確定次第お知らせします。
・決勝戦が3先、それ以外は2先とします。
・1試合目はルール固定、ステージは「大会ステージ8」からおまかせ
・2試合目以降は直前の負けチームがルール(アサリorヤグラ)とステージを選択します。(カウンター)
1試合目:アサリ ステージおまかせ
2試合目以降:ルール選択(アサリorヤグラ) ステージ選択(重複不可)
【ブキの制限】
以下の3つの条件をクリアした編成にしてください。違反した場合ペナルティが科せられます(後述)
①スペシャル被りの禁止
②傘系統(スパイガジェット種、パラシェルター種、キャンプ種)はチームに1枚まで
③スペシャルがバブルランチャーの武器の使用禁止
※ボムピッチャーはボムの種類が異なれば別のスペシャルという扱いにします。(2/19追記)
【大会ステージ8】

バッテラストリート、フジツボスポーツクラブ、ガンガゼ野外音楽堂、海女美術大学、チョウザメ造船、ザトウマーケット、デボン海洋博物館、ショッツル鉱山
【当日の運営環境】
当日の進行および連絡はdiscordの大会用サーバーで行います。また、決勝戦・
3位決定戦準決勝の様子をYouTubeで配信予定です。実況はまー坊さん(@marb0w)が担当します。都合により変更になる場合があります。
【タイムスケジュール】
20時~20時25分 点呼(discordにて)
20時30分~ 予選
22時~ 本戦
24時30分 終了予定
時間は目安です。
【イレギュラー事項への対応】
長くなってしまったのでこちら↓にまとめました。
回線落ち、ラグ、禁止ブキのペナルティについて書いてあります。
https://docs.google.com/document/d/1YCEFdwClkyK_NDfzBWisVCIjwH9Vcshe8WHJmUP2Wo0/edit?usp=sharing
ここに書かれていない事態が起きた場合の最終判断も運営になりますので指示に従ってください。
【賞品について】2/19追記
大会優勝チームと「のごろー杯2020春 珍プレー好プレー大賞」に選ばれた個人にそれぞれイラストが贈られます!
優勝チームイラスト担当:りぃさん(@chanryi_spla)
珍プレー好プレー大賞担当:あみさん(@amisankakke)
※イラストの指定、修正などはできかねます。あらかじめご了承ください。
★のごろー杯2020春 珍プレー好プレー大賞って?★
その名の通り本大会での珍プレー、好プレーの動画で最も優れている方に賞を贈るものです!大会に優勝できなくてもイラストがもらえるチャンスです!
珍プレー部門、好プレー部門の大賞にそれぞれイラストが贈られます!
■珍プレー好プレーとは
運営が考えているイメージはそれぞれこんな感じです!
珍プレー:思わず笑ってしまう感じ、なんだかよくわからないけどレアな感じ
好プレー:すごい、おお~、かっこいい、ナイスすぎる!
あくまで運営のイメージですので判断は個人に任せます!
■動画投稿方法について
動画投稿はTwitterで#を付けてお願いします。何個でも投稿可です!
・珍プレー部門の場合:#のごろー杯2020春 珍プレー
・好プレー部門の場合:#のごろー杯2020春 好プレー
半角スペースではなく「_」半角アンダーバーでお願いします!#のごろー杯2020春_珍プレー
注:2020は半角 春の後ろに半角スペース
動画と一緒に説明文を入れてもOKです!ただし説明文の有無、説明文の量は審査に関係ありません。動画にビビッと来たかで決めます!
■審査対象
①正しい#で投稿されている動画であること
②のごろー杯2020春の大会内で撮影された動画であること
③switchの録画機能を使って撮影された動画であること(配信切り抜き等不可)
④期限内に投稿された動画であること
⑤鍵アカウントではないこと
⑥大会申請時に記入されたTwitterIDと投稿された動画のTwitterIDが同じであること
■投稿期限・結果発表について
投稿期限:3月26日(木)24時
結果発表:3月30日(月)夜
■注意事項
この企画で投稿された動画は今後ののごろー杯の宣伝の際に使用させていただく場合がございます。この企画の#で投稿した時点でそれに同意したものとみなします。
【大会PV】2/28追記
https://youtu.be/8KWkTlNhaC8
【参加申請について】
■必要記入事項
・チーム名(最大で15文字程度)
・代表者名
・代表者TwitterID
・代表者フレンドコード
・その他参加者名+TwitterID
をのごろー杯運営Twitter(@asariZAP56)のDMに記入してエントリー。その際Twitterのフォローもお忘れなく。
■当日は記入した名前もしくはそれに近いものでの参加をお願いします。またチーム分けしやすいようにチームタグを入れてください。
【問い合わせ】
参加申請以外にもご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
連絡先→のごろー杯運営Twitter(@asariZAP56)
参加お待ちしています!!