・大会開始時間が変更となりました。21時→22時に変更になります。それに伴い点呼の時間も変わっています。
・ステージ投票の結果が出たので【大会ステージ】の欄を更新しました。
※11/28追記
【イベント概要】
ウデマエ制限ありのアサリの大会です。通常ののごろー杯とは違いS+~Xになりたての方をターゲットにしたものになっています!
注:第1回のごろー杯softとウデマエ制限が大きく異なっていますのでご注意ください。
●ウデマエ制限について
■個人のウデマエ
A₋~一部のX帯(1名まで)が参加可
X帯は以下2つの条件をクリアした1名までが参加対象です。
①Xのルールが2つ以下
②Xの最高値が2350以下 ※若干のパワーオーバーは応相談(目安+5)
■チームのウデマエ
ウデマエをコスト化し上限を設定します。上限を超えたチームは参加できません。上限と各ウデマエのコストは次の通りです。
上限:10
X帯=コスト4
S+6~9=コスト3
S+0~5=コスト2
S帯=コスト1
A帯=コスト0
■対象のウデマエ
・
4つのルールすべての中の最高ウデマエ(アサリのみのウデマエではない)
・
2019年10月シーズンまでの最高ウデマエ(11月に更新されたウデマエは関係ない)
【大会日時・エントリー期間】
・エントリー期間:11月27日(水)21時まで
・大会日時:11月30日(土)
22時~
【大会ルール】
・全試合ガチアサリです。
・4人で1チームとします。
・延長でも決着が付かなかった場合は引き分けとして扱います。
●大会ステージ ※11/28更新
第2回のごろー杯soft大会ステージ10
「?」のところは参加者の投票で決めます!投票に関する内容は下の方に書いてあります。

フジツボスポーツクラブ、チョウザメ造船、ホッケふ頭、Bバスパーク、海女美術大学、スメーシーワールド、デボン海洋博物館、ムツゴ楼、バッテラストリート、アンチョビットゲームズ
🔶投票結果🔶
●対戦形式
対戦形式は参加チーム数によって異なります。1リーグの時は予選はなく総当たり戦の結果が大会の順位に、2リーグの時は予選リーグ(総当たり戦)→決勝トーナメントの流れになります。1リーグは4チームの予定です。
■総当たり戦の順位の決め方
勝率>(直接対決の結果)>チーム番号の小さい順
※勝率=勝試合数÷(勝試合数+敗試合数)
同順位が2チームの場合は直接対決の結果を、3チームの場合はチーム番号の小ささで順位を決めます。
■試合数について
・総当たり戦(予選)はそれぞれのチームと
3試合ずつ行います。〇先ではありません。
・決勝トーナメントは決勝3先、準決勝・3決は2先の予定です(時間の都合で変更有)
●武器制限
なし
●ステージ選択について
・予選リーグ(総当たり戦)
第2回のごろー杯soft大会使用ステージ10からおまかせロスト
・決勝トーナメント
第2回のごろー杯soft大会使用ステージ10から1試合目はおまかせ、2試合目以降はカウンター
【当日の運営環境】
当日の進行および連絡はdiscordの「第2回のごろー杯soft」のサーバーで行います。また試合の一部をYouTubeにて実況配信します。実況はまー坊さん(@marb0w)が担当します。都合により変更になる場合があります。
【タイムスケジュール】
・21時30分~ 点呼開始(discordにて)
・22時~ 試合開始
・24時00分頃 終了予定
【イレギュラー事項への対応】
イレギュラー事項の対応はこちらをご確認ください。
http://docs.google.com/document/d/1YCEFdwClkyK_NDfzBWisVCIjwH9Vcshe8WHJmUP2Wo0/edit?usp=sharing
【賞品について】
特にありません。
【ステージ投票について】
1チーム最大4票まで投票できます。すでに発表されているステージ以外の中から選択し投票してください。投票数が多い2つのステージを大会ステージとして使用します。投票数が同じの場合はその中から僕が選びます。
投票例:
バッテラ2 ショッツル2
投票例:
モンガラ4
【ウデマエの証明について】
2019年10月シーズンまでの最高ウデマエを正しく申請しているかの証明ですが、Twitterを軽くチェックさせていただきます。気になる点があった場合は代表の方に確認させていただきます。
【参加申請について】
●必要記入事項
・チーム名(最大で10文字程度)
・代表者名+TwitterID+最高ウデマエ(ルール)
・代表者フレンドコード
・その他参加者名+TwitterID+最高ウデマエ(ルール)
・ステージ投票
をのごろー杯運営Twitter(@asariZAP56)のDMに記入してエントリー。その際Twitterのフォローもお忘れなく。
※
X帯の方はルール別にウデマエを教えてください(Xのルールが2つ以下である必要があるため)
🔶
11月にウデマエ更新があった場合はあわせてお伝えください。
(例)
・S+9が10月までの最高ウデマエですが11月4日にXに上がりました。
・X2250でしたが11月12日に2400になりました。
・S+1で申請してますが11月にS+2になりました。
■参加者名は当日使うものか近いものにしてください。また当日はチーム分けしやすいように名前にチームタグを入れてください。
【問い合わせ】
参加申請以外にもご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
のごろー杯運営(@asariZAP56)
ご参加お待ちしてます!