スプラトゥーン3イベント ジェットパックの大会 画像
参加者募集中
380

ジェットパックの大会

by
Memorias
Memorias
種別
大会
参加申請
管理者による承認制
開催期間
11/07 21:00 〜 11/08 00:00
募集期間
10/19 22:00 〜 11/07 20:45
募集チーム数
6〜32
ガチ/カジュアル
許諾番号 ※任天堂に申請した場合は入力してください


▼リンク集

エントリー(タイカイサポート)
告知Xポスト (旧Twitter)
大会用Discord
タイカイサポートの使い方
 
▼開催日時
|2025年11月7日(金)
|21:00 試合開始
|23:00~23:30 大会終了(予定)
▼エントリー締切
|2025年11月7日(金) 20:45〆
▼1チームのメンバー数
|4名
▼参加チーム上限
|最小6チーム
|最大32チーム
▼対戦ルール
|ガチエリア
▼対戦ステージ
|全ステージを選択可能
|おまかせランダム
|試合したステージは消去(重複ステージ不可)
▼大会形式
予選
|総当たり戦
|1ブロック:3~4チーム
|2本先取 (BO3)
|各グループ1位と2位のチームが本戦へ進出
本戦~準決勝
|シングルイリミネーションのトーナメント方式
|2本先取 (BO3)
決勝
|3本先取 (BO5)

▼特殊レギュレーション
必須ブキ&ギア
  • ジェットパックのブキ×1枚必須
    L3リールガン箔|スペースシューターコラボ|ラピッドブラスターデコ|ヒッセン|クーゲルシュライバー|パラシェルターソレーラ|トライストリンガー燈|デンタルワイパースミ
    ※『スペシャル増加量アップ』ギアを1.0以上付けること
禁止ブキ
  • グレートバリアのブキ禁止
    わかばシューター|H3リールガンD|ホットブラスター|スプラローラー|オーダーローラーレプリカ|スクイックリンα|ハイドラント圧|スプラスピナーコラボ|スプラマニューバー耀|24式張替傘・甲|デンタルワイパーミント
  • テイオウイカのブキ禁止
    スプラシューター煌|.96ガロンデコ|ロングブラスターカスタム|スプラローラーコラボ|ホクサイ彗|リッター4Kカスタム|4Kスコープカスタム|オーバーフロッシャーデコ|バレルスピナーデコ
  • チャージャー種のブキ禁止
    リッター4K|リッター4Kカスタム|4Kスコープ|4Kスコープカスタム|スプチャージャー|スプラチャージャーコラボ|スプラチャージャーFRST|オーダーチャージャーレプリカ|スプラスコープ|スプラスコープコラボ|スプラスコープFRST|ソイチューバー|ソイチューバーカスタム|スクイックリンα|スクイックリンβ|14式竹筒銃・甲|14式竹筒銃・乙
    ※『R-PEN/5H』・『R-PEN/5B』の使用はOK
レギュレーション違反
  • 必須ブキ0枚の場合:セットを1本喪失
    (例) 違反側 0 - 1 遵守側
  • 禁止ブキが1枚でも編成にいる場合:セットを1本喪失
    (例) 違反側 0 - 1 遵守側
ジェットパック以外で使用可能なブキ
  • シューター系
    スプラシューター|ヒーローシューターレプリカ|オーダーシューターレプリカ|スプラシューターコラボ|オクタシューターレプリカ|.96ガロン|.96ガロン爪|シャープマーカー|シャープマーカーネオ|シャープマーカーGECK|もみじシューター|.52ガロン|.52ガロンデコ|L3リールガン|L3リールガンD|N-ZAP85|N-ZAP89|ジェットスイーパー|ジェットスイーパーカスタム|ジェットスイーパーCOBR|プライムシューター|プライムシューターコラボ|プライムシューターFRZN|プロモデラーMG|プロモデラーRG|プロモデラー彩|ボールドマーカー|ボールドマーカーネオ|ボトルガイザー|ボトルガイザーフォイル|スペースシューター
  • マニューバー系
    スパッタリー|スパッタリーヒュー|スパッタリーOWL|スプラマニューバー|スプラマニューバーコラボ|オーダーマニューバーレプリカ|クアッドホッパーブラック|クアッドホッパーホワイト|ケルビン525|ケルビン525デコ|デュアルスイーパー|デュアルスイーパーカスタム|デュアルスイーパー蹄|ガエンFF|ガエンFFカスタム
  • ブラスター系
    ノヴァブラスター|ノヴァブラスターネオ|クラッシュブラスター|クラッシュブラスターネオ|オーダーブラスターレプリカ|ホットブラスターカスタム|ホットブラスター艶|S-BLAST92|S-BLAST91|ロングブラスター|ラピッドブラスター|Rブラスターエリート|Rブラスターエリートデコ|RブラスターエリートWNTR
  • ローラー系
    カーボンローラー|カーボンローラーデコ|カーボンローラーANGL|ワイドローラー|ワイドローラーコラボ|ワイドローラー惑|ヴァリアブルローラー|ヴァリアブルローラーフォイル|ダイナモローラー|ダイナモローラーテスラ|ダイナモローラー冥
  • フデ系
    パブロ|パブロヒュー|ホクサイ|ホクサイヒュー|オーダーブラシレプリカ|フィンセント|フィンセントヒュー|フィンセントBRNZ
  • ワイパー系
    ドライブワイパー|ドライブワイパーデコ|ドライブワイパーRUST|ジムワイパー|ジムワイパーヒュー|オーダーワイパーレプリカ|ジムワイパー封
  • スロッシャー系
    ヒッセンヒュー|ヒッセンASH|バケットスロッシャー|バケットスロッシャーデコ|オーダースロッシャーレプリカ|スクリュースロッシャー|スクリュースロッシャーネオ|モップリン|モップリンD|モップリン角|オーバーフロッシャー|エクスプロッシャー|エクスプロッシャーカスタム
  • シェルター系
    パラシェルター|オーダーパラシェルターレプリカ|スパイガジェット|スパイガジェットソレーラ|スパイガジェット繚|24式張替傘・甲|24式張替傘・乙|キャンピングシェルター|キャンピングシェルターソレーラ|キャンピングシェルターCREM
  • ストリンガー系
    LACT-450|LACT-450デコ|LACT-450MILK|フルイドⅤ|フルイドⅤカスタム|トライストリンガー|トライストリンガーコラボ|オーダーストリンガーレプリカ
  • スピナー系
    スプラスピナー|スプラスピナーPYTN|イグザミナー|イグザミナーヒュー|ノーチラス47|ノーチラス79|バレルスピナー|オーダースピナーレプリカ|クーゲルシュライバーヒュー|ハイドラント|ハイドラントカスタム


エントリー条件
《キャプテンの条件》 《キャプテン・メンバー必須》 |上記すべての条件と大会概要の内容に賛同できる方のみ、エントリーをしてください


▼エントリー
エントリー(タイカイサポート)
 ▼QRコード
 
  1. タイカイサポートで参加する大会を開きます
  2. 「エントリーする」を押します
  3. チーム名を入力し、「確認」を押します
  4. 入力内容に問題がなければ「エントリーする」を押します
  5. 招待リンクを送ってチームに招待
  6. 招待リンクの「シェア」を押します
  7. メールなど適切なツールを選んで招待リンクを送ります
|11/7(金) 20:45までにチームメンバーが全員そろわない場合は、自動的に棄権扱いされますのでご注意ください
使い方はタイカイサポートの使い方を参照

大会用Discord
|運営アナウンスやトラブル対応、参加者同士のやりとりが必要な場合はDiscordを通して行います
|キャプテンは必ず参加をお願いします


▼棄権 / メンバー変更
棄権する場合
|タイカイサポートから「エントリーのキャンセル」または「棄権」をしてください
メンバーの欠員が出た場合
|エントリー締め切りまでにタイカイサポートから「メンバー変更」をした後に、
​​​​​​|締め切り以降の連絡には対応できませんのでご了承ください

▼対戦表
|タイカイサポートを使用します
|申請締切後こちらにて発表

▼配信について

▼当日の進行
  1. (キャプテン)チェックインしてください
  2. プライベートマッチのフレンドリストからタイカイサポートの部屋に入ります
  3. (部屋の親)ルールやステージを設定してください
  4. 対戦
    回線落ちやトラブルについては ▼回線落ち対応 以降をご確認ください
  5. 試合結果を報告する(両チーム)
    両チームのキャプテンは、 指定時間内にタイカイサポートから「試合結果の報告」をしてください
|詳細はタイカイサポートの大会当日にやることを参照
|ご不明点は、運営Discord#問い合わせから@運営へご連絡ください

▼当日の遅刻
  • チェックインから、10分以内に行われない
  • その他、運営が著しく進行を遅延したと判断した場合
|上記に該当する場合、該当チームを遅刻とします
|大会用Discordの#問い合わせから@運営に報告をすることで、被遅刻チームを不戦勝とします

▼回線落ち対応
単数の回線落ち
  • 対戦開始から10秒経過より前に回線落ちが発生した場合は、再戦してください
  • 対戦開始から10秒以降に回線落ちが発生した場合は、続行してください
複数の回線落ち
  • 両チームから1名以上の回線落ちが発生した場合は、再戦してください

▼部屋たて設定ミス / バトルの中断対応
部屋たて&対戦ルールの設定ミス
  • 対戦中に設定ミスが確認された場合は、バトルを中断してください
    バトル終了後に設定ミスを確認した場合は、@運営 に報告をしてください
  • ヘヤタテ設定を修正して再戦してください
バトルの中断
  • 上記以外の理由でバトルを中断した場合は、相手側をバトルの勝者とします
    バトルの中断が確認できるスクリーンショットを添えて、@運営 に報告してください

▼再戦 / 不正な変更対応
再戦
|再戦は、次のバトルの開始・試合結果の報告をする前に行ってください。
|以下に定める場合を除き、ルール・ギアパワー設定・ステージ・ブキ・ギアの変更は不可とします。
  • ヘヤタテ設定で誤って選択されたルール・ギアパワー設定・ステージの変更
  • チーム選択ミスがあった場合のブキ・ギアの変更
「不正な変更」があった場合
  1. 対戦中に上記以外の変更が確認された場合は、バトルを中断してください
  2. 再戦前の状態に戻してから再度再戦してください
    「不正な変更」を二度行った場合、相手側をバトルの勝者とします
    「不正な変更」が確認できるスクリーンショットを添えて、@運営 に報告してください
次のバトルの開始・試合結果の報告後の報告は受け付けません

▼ラグ対応
深刻なラグ
|試合に影響がある程の深刻なラグが発生した場合は、@運営 に報告をしてください。​​​​
深刻なラグが発生した場合
  1. Nintendo Switchの録画機能で30秒録画を保存してください
    バトルメモリーは受け付けません
  2. 運営Discord #問い合わせ に動画を送ってください
    上記以外の連絡手段は受け付けません
報告の件数や深刻性を考慮した上で、運営から当該プレイヤーに注意勧告を行います

▼禁止事項

|以下に該当する行為は禁止です。 該当行為があった場合
  1. 運営Discord #問い合わせ に、「該当行為」が確認できる画像・動画を添えて、報告をしてください
    上記以外の連絡手段は受け付けません
  2. 運営が「禁止事項違反に該当するか」判断をします
報告が認められた場合
  • 客観的判断が可能な場合
    法令違反・許可されていないツールの使用などに該当する場合、当該プレイヤーを失格とします
  • それ以外の場合
    報告の件数や深刻性を考慮した上で、運営から当該プレイヤーに注意勧告を行います

▼専決権限について
|大会主催者は、専決判断を行う権限を有します
|専決判断は、当大会規約の全ての事項よりも優先されます
|主催が不在の場合、組織の序列に従い、順次権限が移行します

▼緊急事態に関して
|予期せぬ緊急事態が発生した場合は、大会の中止を含めて運営が判断します

▼任天堂のガイドライン関連

▼プレイヤーの皆様へお願い
|プレイヤーの皆様に有線環境下での大会参加を推奨しています
|なお、上記は有線環境以外のプレイヤーに対し、冷遇や失格を示唆するものではありません
|お問い合わせは、大会用Discord#問い合わせにご連絡ください

▼主催 / 運営
|主催:Memorias(@spl_memorias
|お知らせ等は Xポスト or 大会用Discord#運営アナウンスにて
 
いいね!してくれた人( 0 )
いいね!してくれた人はまだいません。
コメント
非公開のコメント欄です。
シェア