✨まなみ杯✨
本大会はコスト制のエリアの大会です
■日程
・2025/09/20(土)の21:00~25:00
※終了時間は前後する可能性があります。
■参加条件
・ランク70以上
・スプラトゥーン3を始めた日が2024/09/20以前
・サマリーの更新日が2025/08/15以降 ※1
•コストによる制限があります。以下がコスト算出方法と制限です。
①まずサマリーから各ルールでのXパワー更新日を確認します。
②次にそのパワーの更新日が2023/12/31日以前の場合はパワーに+200をします。2024年1月1日以降はパワー変更はありません。
③パワー処理をした後改めて全ルールの中での最高Xパワーを確認し、それがその選手のコストになります。※2
・個人上限コスト3199.9
下限コスト2300.0
・全ルールコスト2000.0以上
・チームの合計コスト10800.0以下
※スプラトゥーン3よりもスプラトゥーン2の方が最高XPが高い場合は申請の際にお申し付けください。
・XP2000以上でXマッチを70回勝ち抜けしたバッチを全員が所持している
上記勝ち抜けバッチ条件は8/16に撤廃されました。
・チームのリーダーがdiscordを使えること。
※1 サマリー提出上の注意について
※2 コストの算出方法について
■応募方法
@Shiratama877
上記アカウントのDMまでご連絡ください。
確認でき次第大会Discordサーバーへの招待とタイカイサポートへのリンクをお送りいたします。
【テンプレート】
チーム名→
リーダーの名前→
リーダーのX ID→ @
2人目の名前→
2人目のX ID→ @
3人目の名前→
3人目のX ID→ @
4人目の名前→
4人目のX ID→ @
応募方法について質問等ございましたら遠慮なく上記アカウントのDMまでご連絡ください😊。
■大会ステージ
マテガイ放水路/ナメロウ金属/海女美術大学/チョウザメ造船/ザトウマーケット/ヒラメが丘団地
ナンプラー遺跡/コンブトラック/バイガイ亭/タラポートショッピングパーク/マンタマリア号/デカライン高架下
■大会ルール
リーグ・トーナメント戦
予選リーグ
2本先取
1ブロック4チーム→2チーム勝ち抜け
【対戦順】
1試合目:①vs②│③vs④
2試合目:①vs③│②vs④
3試合目:①vs④│②vs③
本戦トーナメント
2本先取
準決勝・決勝
3本先取
■景品について
優勝チーム・準優勝チーム・ファッション賞に選ばれたチームにヘッダーを贈呈いたします。以下、イラストサンプルです。
優勝チームヘッダー担当絵師様
⇒ 古泪様(@ Furui_nameless)
準優勝ヘッダー担当絵師様
⇒ ぼるを様(@ boruboruwo)
ファッション賞ヘッダー担当絵師様
⇒ まろん様 (@ marrooonnc_c)

■配信について
今大会の個人配信などは自由に行っていただいて結構です。
配信の際にはタイトルに『
まなみ杯』、配信のタグに『
#まなみ杯』を入れていただけるととても嬉しいです😊。
■イレギュラー対応について
・ラグ・回線落ち
本大会では、いかなるラグに対しても特別措置などを行う予定はありません。
また、回線落ちについては試合開始30秒以内は同ステ同武器で再戦、2回目以降は続行でお願いします。
再戦時でのステージや武器の選択ミスはその時点で相手チームに一本となります。
※試合終了後にステージや武器の選択ミスに気付いた場合は、その試合結果をそのまま反映させます。
※AvsBチームの試合でAチームの回線落ちによる再戦を行う際に
ホストのBチームがステージの選択ミスを行った場合のみは
初回のみペナルティなしで再戦を行ってください。
・グリッチについて
意図したグリッジ行為については悪質な場合
失格処分とさせていただく場合がございます。 意図していないと確認できた場合且つ試合に影響がない場合は試合の結果をそのまま反映させますので
自己判断で試合の途中で終わらせないようお願い申し上げます。
■煽りや暴言等について
運営サーバー内での対抗戦や大会開催中において、煽り行為、チャット等での暴言が確認された場合は、
1回目は厳重注意とし、2回目以降は失格といたします。
また、内容によっては今後のまなみ杯への
ご参加をお断りする場合がございます。
相手が不快に感じるような言動はお控えいただき、お互いにリスペクトを持った発言を心がけてください。
なお、大会サーバー外で発生した問題につきましては、原則として運営は関与いたしません。
ただし、SNS等における不適切な言動が目に余る場合には、
運営より個別にご連絡させていただくことがありますので、予めご了承ください。
■その他
今大会はDiscordを使用します。
今大会は試合進行にタイカイサポートを使用します。
公序良俗に反するプレイヤーネーム・行為は禁止いたします。
運営以外の第三者による観戦機能の利用を禁止いたします。
また、参加希望プレイヤーのうち運営が参加が不適当だと判断した場合は
参加をお断りさせていただきます。その場合、不適当だと判断した理由については
当該本人含め回答いたしません、ご了承ください。
プレイの内容を見て運営がコストと見合わないと判断した場合再度コストを確認する場合があります。
その他大会について、ご質問等がございましたら大会サーバーの「お問い合わせ」にてご連絡ください。
■主催より
主催のしらたまです。
このたびは「まなみ杯」にご参加いただき、誠にありがとうございます。
今回が初めての大会主催となりますため、至らぬ点やご不便をおかけする場面があるかもしれません。
それでも皆さまに楽しんでいただけるよう、運営一同、全力で努めてまいります。
よろしくお願いいたします。
■任天堂のガイドライン関連
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
・
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約