■趣旨
4人でスペシャルを統一して、楽しく遊びましょう!!
■目安XP
ブルー3部門:
4人のXP9000~10000程度
グリーン3部門:
4人のXP8000~9000程度
主催者の経験上、あえてXPで表すと上記XPが適正と想定されます。
大会への参加資格としてはXPは関係なく、計測されたチームランクに従ってください。
チームランクがグリーン3以下のチームが、ブルー3部門にエントリーしても問題ありません。
■大会ルール
・4人1組
・ガチアサリ
・予選リーグ+本選トーナメント(参加が5チーム以下の場合は全チームのリーグ戦)
・予選、本戦すべて2本先取
ゴンズイ地区、ヤガラ市場、ナメロウ金属、海女美術大学、スメーシーワールド、バイガイ亭
おまかせロストあり
【重要ルール】
・4人でスペシャルを統一してください。
・バトル毎に統一するスペシャルを変更しても構いません。
・ブキ(メイン、サブ)はどのような組み合わせでも構いません。
(例)ウルショの場合
○スプラシューター、ボトルガイザー、クラッシュブラスター、カーボンローラーデコ
○スプラシューター、スプラシューター、オーダーシューターレプリカ、カーボンローラーデコ
×スプラシューター、スプラシューター、スプラシューター、スプラシューターコラボ
■参加方法
⓪(任意)リーダーが
大会Discordに参加する
①
タイカイサポートでエントリーを行う
②チームランクを計測していないチームは計測をする
↓チームランクの説明(
詳細)
■イレギュラー事項への対応
・スペシャル統一していない編成で試合が始まった場合
すぐに試合を強制終了し、同じステージで再戦してください。
ブキ(スペシャル)は変更しても構いません。
・回線落ちした場合
試合開始30秒以内に回線落ちした場合は同じステージ、ブキ、ギアを使って再戦してください
試合開始31秒以降は試合を続行してください。
同じ試合での2回目の回線落ちは試合を続行してください。
・対戦相手のラグがある場合
ゲームの仕様上ある程度のラグは仕方ないため、基本的には寛容な対応をお願い致します。
ラグによって試合結果が大きく左右した場合のみ、両チームで話し合いを行い、解決をしてください。
■その他ルール
・大会の配信は自由に行っていただいて構いません。
・未成年のプレイヤーは保護者の方の許可を得た上で出場お願いします。
■任天堂のガイドライン関連
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
・
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約