■イベント概要
・3種類ある武器のみ使用可能
■参加条件
・無制限 誰でも参加可能
■大会ルール
・リーグありトーナメント
・ガチエリア
・準決勝まで2先 決勝のみ3先
・3種類ある武器のみ使用可能 尚ラピエリ種のみ使用禁止
3種類の武器を1人1種使い試合する
・使える武器種
シャープマーカー3種、スプラシューター3種、プロモデラー3種、プライムシューター3種、.96ガロン3種、ジェットスイーパー3種、L3リールガン3種、H3リールガン3種、カーボンローラー3種、ダイナモローラー3種、ワイドローラー3種、スプラチャージャー3種、スプラスコープ3種、ヒッセン3種、モップリン3種、スプラスピナー3種、ハイドラ3種、スパッタリー3種、スプラマニューバー3種、デュアルスイパー3種、スパイガジェット3種、キャンピングシェルター3種、ホットブラスター3種、ホクサイ3種、フィンセント3種、トライストリンガー3種、ラクト3種、ジムワイパー3種、ドライブワイパー3種
・例
スシ、スシコラ、スシ煌→⭕️
スシ、スシ、スシコラ→❌
スシ、プライム、プロモデラー彩→❌
オーダーシューター、ヒーローシューターなどオーダー武器や性能が変わらない武器の使用は可能
ただし、スシとヒーローシューターを一緒に編成に組むことはできません。スシとして扱います。
■当日のタイムスケジュール
・開会式 8/21 21:00
・競技開始 8/21 21:00
・閉会式 8/22 00:00
■当日の運営環境
・特になし
・個人での配信⭕️
■イレギュラー事項への対応
・回線落ちした場合
開始1分前ならステージ武器ギア変えずに再戦
2回目の場合そのまま続行、もし強制終了した場合は回線落ちた側のチームが負け判定となります。
・ルール違反が見つかった場合
1回目は違反した人の武器のみ味方の武器に合わせるように変えて再戦、2回目は違反した側が負け判定
■任天堂のガイドライン関連
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
・
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約