スプラトゥーン3イベント 突発さくっとタイマン杯  其の弐 画像
118

突発さくっとタイマン杯  其の弐

by
咲夜(さくや♪*)
咲夜(さくや♪*)
種別
大会
参加申請
管理者による承認制
開催期間
07/24 00:30 〜 07/24 01:30
募集期間
07/23 23:00 〜 07/24 00:30
募集チーム数
6〜32
ガチ/カジュアル
許諾番号 ※任天堂に申請した場合は入力してください
突発さくっとタイマン杯 其ノ弐
 
2025年7月24日 (木) 0時30分~

突発さくっとタイマン杯は準決勝・決勝以外1先のタイマン杯です!
今回はルール関与ありのエリアのタイマンになります!
 
 

■参加条件

以下に記載しているものを持っている人が参加することができます!

・ソフト「Splatoon3」と本体「Nintendo Switch or Switich2」(全員)
・インターネット環境(全員)
・スマートフォンアプリ「Nintendo Switch App」(全員)


■エントリー方法

・参加される方はこちらのリンクからタイカイサポートへエントリーをお願いします。

タイマン杯用サーバー


■大会ルール

・今回のタイマン杯にコスト制限はございません。
コスト制限がないため、対戦相手は完全にランダムとなります。

・使用禁止のギアはございません。

このタイマン杯はルール関与ありで実施いたします。ルール関与をしながら試合をしてください。

・ルールはガチエリアのトーナメント形式(予選リーグあり、2位まで本戦出場)で試合を行います。

勝利条件は1本先取(BO1)準決勝・決勝は2本先取(BO3)となります

・今回の使用ステージは以下の8ステージとなります。
※全試合ステージはおまかせとロストの設定になっています。(ステージのロストは自動で行われます。)
  • ヤガラ市場
  • 海女美術大学
  • ザトウマーケット
  • クサヤ温泉
  • ナンプラー遺跡
  • オヒョウ海運
  • バイガイ亭
  • カジキ空港

【大会開催中の注意事項】

・大会中に何かありましたら、気軽に咲夜または運営メンバーまで連絡してください。できる限り早く対応いたします。(基本的にはDiscordの専用チャンネルでメンションもしくは、DMをお願いします。TwitterのDMは反応が遅れる場合がございます。)

・試合中に緊急を要することや災害(大雨・地震・台風など)が発生した場合、自分の安全を最優先に行動をしてください。状況によっては大会を一時中断して、中止もしくは後日再試合を行う場合がございます。その際には大会用のDiscordサーバーや咲夜のTwitterでお知らせいたしますので確認をお願いします。


【試合・対戦について】

・キャプテンは各試合の開始前にタイカイサポートにチェックインを、試合終了後はタイカイサポートから結果報告を必ず行ってください。報告がされない場合、次の試合が開始されませんのでご協力をお願いします。

・タイカイサポート専用のプラべが作られます。そこで対戦を行ってください。運営から指示がない限り勝手にヘヤタテで試合を行わないでください。タイカイサポートに自動で反映されませんのでご注意ください。

・また対戦表の上側のチームのキャプテンが、基本的に部屋の親となります。部屋の親になったキャプテンは、必ず「相手チームも含めて試合に参加するメンバーが全員揃っているか・対戦ルールとステージを間違えていないか」をしっかりと確認して、試合を開始してください。

もし部屋の設定ミスがあった場合は再試合をしてください。


【再試合について】

基本的な再試合のルールは以下の通りになります。

 再試合をする際には、必ず「同じ武器・ギア・ステージ」で行ってください。
 変更して試合を行った場合は、ペナルティとして相手に1勝(1本)とさせていただいます。
 どんな理由があっても再試合をする際には武器変更を行わないでください。
 また、大会のルール違反をした際には、再試合は行いませんのでご注意ください。



■イレギュラー事項への対応

・回線落ちの場合

→各試合での回線落ちにつきましては、以下の通りになります。

 試合開始前 ~ 残り時間 4:00まで  試合を中断します。再試合のルールに従って再試合を行ってください。
 残り時間 3:59以降          試合はそのまま続行いたします。中断した場合は相手に1勝(1本)とします。

また、2回連続での回線落ちにつきましては、相手に1勝(1本)とさせて頂きます 。


・タイカイサポートのチェックインがされない、対戦部屋への合流がない場合

→試合開始となってから5分経過しても、対戦相手のチェックインや対戦部屋への合流がない場合はタイマン杯用サーバーにおねがいします確認が終わり次第、不戦勝の措置を取らせていただきます。

・試合報告がされない場合

→バトル終了後、キャプテンは試合結果を報告できるようになります。この報告がされない場合、次の試合へ進むことができません。運営への問い合わせ以外で報告がされてない場合には、 3分経過後タイマン杯用サーバーまでお願いします。試合結果の確認を行い、問題がない場合は試合結果を確定いたします。大会進行を円滑に行うために結果報告はキャプテンが忘れずに行うようにしてください。

・対戦相手のラグがある場合

→対戦相手のラグがある場合は、タイカイサポートから主催者に問い合わせをお願いします該当箇所を30秒録画で撮影して、タイマン杯用サーバーに提出してください。大会の試合結果に影響を及ぼす過度なラグを確認できた場合は、再試合の指示をいたします。再試合でもラグが酷いと判断した場合は、ラグがあるチームを1敗とします。また、他の試合でも同様の報告がされたチームには、運営側から棄権の措置を取らせていただく事がございます。なお、多少のラグにつきましては大目に見ていただけると助かります。

・不正行為がある場合

→大会の試合中に不正行為(チート・ハックなど)や意図的な煽り行為故意による回線切断及び試合の中断が行われた場合は、タイカイサポートから主催者に問い合わせをお願いします。ジャッジを行い悪質と判断した場合は、該当チームの試合結果を全て無効とし、失格処分といたします。また内容によっては、今後の大会参加は禁止(出禁)とさせていただきます。

■当日の運営環境

・全試合タイカイサポートを使用します。

・対戦結果の報告は全てタイカイサポートへお願いします。


■タイムスケジュール

・試合開始
7/24(木) 0:30 開始時刻になりましたら、チェックインをして試合を開始してください。

・大会終了予定
7/24(木) 2:00 当日の様々な状況により終了時刻が前後する場合がございます。予めご了承ください。


■任天堂のガイドライン関連

・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
・未成年の方は、大会に出場する前に保護者の方と相談をして許可を得てください。
・参加される方は任天堂より掲示されたコミュニティ大会への出場および観戦に関する規約をご確認ください。
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約

 
いいね!してくれた人( 0 )
いいね!してくれた人はまだいません。
コメント
メンバーのみ閲覧可能です。
シェア