スプラトゥーン3イベント 第十一回ダイナモ杯 画像
121

第十一回ダイナモ杯

by
ダイナモ杯運営
ダイナモ杯運営
種別
大会
参加申請
管理者による承認制
開催期間
08/02 21:00 〜 08/03 01:00
募集期間
07/10 00:00 〜 08/01 23:45
募集チーム数
6〜64
ガチ/カジュアル
許諾番号 ※任天堂に申請した場合は入力してください
NJ25-AV5JA-N02737
~熱い夏が返ってきた!~
第十一回ダイナモ杯
 
■イベント概要
・参加受付日程
  2025年7月10日(木) 0時00分開始
  ~2025年8月1日(金) 23時59分まで
・日時
 予選ブロック
  2025年8月2日(土) 21時00分開始
 決勝トーナメント
  2024年8月2日(土) 23時00分頃開始
  ※予選ブロックの進捗状況により前後します。
・参加チーム数
 6~64チーム
・チーム人数
 1チーム4人
・参加申請(本大会はタイカイサポートを用います)
 URL :


・ステージ
 7月2日に4ステージ、7月9日に4ステージ公開いたします。
 デカライン高架下・コンブトラック・マンタマリア号・ヒラメが丘団地(7月2日追記)
 以上の8ステージでのおまかせロスト方式

■ルール
ダイナモ全種必須(どのダイナモローラーが1枚まで等の制限はなし)
・ウデマエ制限なし
・ブロック(予選)BO3(2先)
・シングルイリミネーション(決勝)
・ガチエリア
・トーナメント BO3(2先)準決勝からBO5(3先)とします。
  実況解説が入る試合では、実況が部屋に入るまで試合を始めないでください
     
■イレギュラー事項への対応(全てDiscordで対応)
 イレギュラー事項があった場合、タイカイサポートにて報告を行い、内容をDiscordへ記載をお願いします。

1.回線落ちについて
 回線落ちについては基本的にバンカラマッチと同様の仕様と致します。ただし、一定時間経過後の回線落ちで試合が継続される場合は、試合を続行していただきその勝敗で結果を決定してください(無効試合にはしない)。
 試合開始直後の回線落ちで試合自体が継続されない場合は武器、ギア、ステージ全て同一で再試合をお願い致します。
 ただし、他の試合でも同時に回線状況が悪かった場合、全試合で再試合とします(任天堂サーバーがサーバー落ちの場合)。

2.ラグについて
 本大会においてはswitch1とswitch2の仕様上、必ずラグが発生するので、致し方なしとさせていただきます。

3.武器・ステージの選択ミスへの対応
 1回目の場合は、試合を強制終了してください(左右スティック押込み、L・ZL・R・ZR同時押し)。
 2回目以降は選択ミスしてない方のチームがエリアを確保し、勝利とします。

4.災害について
 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震やそれに伴う災害及び、同等の災害が発生した場合、大会の進行を直ちに中止致します。
 参加者の方々は直ちに状況把握及び身の安全の確保をお願い致します。

5.出場制限
 出場制限 :・他大会にて出場禁止になっているプレイヤーは出場禁止でお願いします。
 (報告があった場合のみ調査いたします)
 失格 :・大会期間中に大会運営・相手プレイヤーの批判を行ったという報告のあったプレイヤーの所属するチーム
 (報告があった場合に報告したプレイヤーのTwitter名を公開した上で運営にて判断させていただきます)
   判断については、配信動画のアーカイブもしくはXアカウント等を用いて判断させていただきます。

6.今大会については、申請時間を超えた場合は一切の対処は致しません。

7.以上のことで大会開始前に質問がある場合は全てX大会アカウント(ダイナモ杯 運営アカウント)にて対応致します。

8.タイカイサポートではイレギュラーが生じた際の対応ができないので、リーダーは大会Discordサーバーへの参加をお願い致します。
 URLは後日掲載いたします。

9.大会関係者
 主催:kai(@kai44556835
 運営:じぐそーちゃんねる(@JigsawCH_GAME
 運営:mao(@maaaooo0909

■任天堂のガイドライン関連
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約
 
いいね!してくれた人( 0 )
いいね!してくれた人はまだいません。
コメント
メンバーのみ閲覧可能です。
シェア