【 通信エラーが起きた場合 】
試合開始後、10秒未満で落ちた場合は再試合をお願いします
試合開始後、11秒以降で落ちた場合続行してください
(同じステージでの2回目以降の回線落ちは続行してください)
【使用ルール・ステージを間違えた場合】
・使用ルール及びステージを間違えた場合は試合を中断し、ルールを修正した上で同武器・同ギアにて再戦して下さい。
・両チームルール・ステージの誤りに気付かずに、試合終了後にルールの誤りに気付いた場合は両チーム、大会ルールの把握不足とみなし、大会の進行に影響するとしてそのままの試合結果で進行致します。
【 ラグについて 】
試合が続行できるようなラグはそのまま試合を続行してください。
対戦相手の武器からインクが出てないまたは瞬間移動などをする際は30秒の動画を撮り、試合終了後に運営までに連絡をお願いします
ラグはゲームをする上で起こるものであり、ある程度のラグは受け入れてください
ラグ報告をする場合は運営に@メンションにてご連絡ください。試合終了5分以内でのみラグ報告を受け付けます。
【 景品が渡せない事例について 】
・大会アカウント(@Kakuhai38)もしくは主催(@zetp26)とブロック関係にある選手は
優勝や準優勝したしても商品をお渡ししないのでご注意ください(ファッションショーも該当します)
・Googleのフォームを通さずに大会サポートから申請してきたプレイヤーも除外させて頂きます
・X(Twitter)IDが謝っていた場合も優勝品が渡せない場合がございます
【 申請変更について 】
大会の募集が終了するまで、申請の変更は受け付けます
大会Discordサーバーの#申請変更にてご連絡ください
※無断でメンバー変更を行い、優勝した場合は優勝品を渡せないのでご注意ください
大会終了後のメンバー変更は受け付けません
【 対戦相手が来なかった場合 】
大会が開始して5分以内に連絡がこなかった場合は棄権とみなします
その場合は大会Discordの #運営への質問 にて下の画像を提出してください
画像が確認され次第、運営側で対応致します。
運営との対応中に対戦相手がチェックインした場合も運営側で対応致します。
本戦に進出し、対戦相手が来ない場合は運営までにご連絡ください。
【 煽り行為について 】
対戦相手が明確な煽り行為をした場合は運営までにご連絡ください。
煽られたと思った場合は30秒の録画を取り、運営までにご連絡ください。
【 個人配信について 】
個人での大会配信はおまかせ致します。
大会、プレイヤーへの誹謗中傷等はお控えください
・その他の不具合が見つかった場合はDiscordにて運営に報告をお願いします