スプラトゥーン3イベント ドゥルドゥル杯#4 ~第3回ハイカス誕生日杯~ 画像
参加者募集中
340

ドゥルドゥル杯#4 ~第3回ハイカス誕生日杯~

by
Ваивву
Ваивву
種別
大会
参加申請
管理者による承認制
開催期間
06/01 21:00 〜 06/02 01:00
募集期間
05/17 00:00 〜 06/01 06:00
募集チーム数
2〜32
ガチ/カジュアル
許諾番号 ※任天堂に申請した場合は入力してください
 ドゥルドゥル杯#4 ~第3回ハイカス誕生日杯~



<はじめに>

この大会は任天堂の協賛・提携を受けたものではありません

「コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約」に同意し、必要に際して運営の指示に従える方のみエントリーを認めます

本大会に使用される各プラットフォームでのガイドラインや利用規約などを遵守して下さい

タイカイサポートの不具合や参加者の重大なガイドライン違反など発生した現象・事態に対して運営が何らかの対応が必要と判断した場合は事前の申し出なく敢行し、その内容を公開する場合があります



本大会は次のものを使用します
 ①タイカイサポート(*タイカイサポートの当日の大会進行操作は不可逆です、進行後の何らか変更の申し出は原則対応できません)
 ②Discord
 ③X(Twitter)アカウント


未成年の場合、保護者の同意を得てエントリーしてください
試合以外を保護者が未成年プレイヤーの代わりに行う場合はその旨を運営までお申しつけください







<大会概要>

コスト制(チーム合計10000未満、小数点切り捨て)
チーム申請または個人申請

想定チーム数 2~32





<参加条件>


「コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約」に同意し、必要に際して運営の指示に従えること
・未成年の場合、保護者の同意を得ること
・NintendoSwitchOnlineアプリ「イカリング3」および「タイカイサポート」を利用可能であること
・チームの代表者は必要連絡のため大会運営用Discordサーバーに参加・利用可能であること
・当日、他の大会へのエントリーをしていないこと
・タイカイサポートによる大会進行中、本大会の進行に影響の生じるモードをプレーしないこと
・タイカイサポートの進行に従うこと
・本ページや各種プラットフォーム内での記載の有無にかかわらず、運営が何らかの対応が必要と判断した場合はその指示に従うこと(必要に際し事態を公表する場合があります)
・自然災害など不測の事態が発生した際はプレーを中止し身の安全の確保に努めること

・エントリーの申請時点でチームメンバー全員のXPの合計が10000未満(小数点切り捨て)であること



<対戦ルール>

4vs4
ハイドラントカスタムのみ
ガチエリア → ガチヤグラ → ガチアサリの順
スイスドロー形式
2本先取
プレーオフ(決勝トーナメント)なし





<スイスドロー形式>
スイスドローとは、勝敗に基づき実力の近いチーム同士が対戦する大会形式で、全ての参加チームが大会終了まで試合を行います
1回戦の対戦相手はランダムで決まり、順位はタイカイサポートの仕様に従い次の優先度に沿って勝点などの指標を比較することで決定します

勝点 > OMW% > GW% > OGW% > #(エントリーナンバー)

詳細はこちら(タイカイサポートヘルプ)





<ステージ>

次のSplatoon3からの新規ステージより、左右差の生じる線対称のリュウグウターミナルを除いて「おまかせ」を選択、ステージロストは無し
・ユノハナ大渓谷
・ゴンズイ地区
・ヤガラ市場
・マテガイ放水路
・ナメロウ金属
・クサヤ温泉
・ナンプラー遺跡
・タラポートショッピングパーク
・タカアシ経済特区
・オヒョウ海運
・カジキ空港








<通信関係>

回線落ち:イカスポーン射出前および試合開始30秒以内の回線落ちは同条件での再戦、これ以降のタイミングは続行
深刻なラグ:本体の録画機能を用いて運営にご連絡下さい、程度次第で通信状況の再確認した上で再戦または棄権を指示する場合があります





<設定ミス>

ステージ選択の誤りおよびハイドラントカスタム以外の使用:1回目までは再設定の後に再戦、2回目以降は敗北(タイカイサポート操作により棄権し、対戦カードを敗北とする)





<遅刻>

期日までにタイカイサポートへのエントリーが完了していない場合、タイカイサポートの仕様上エントリー期限の延長はできませんので大会参加も不可能です

タイカイサポートのチェックイン後10分経過して対戦相手4名全員がタイカイサポートによるプライベートマッチに入室しない場合は運営に連絡してください、確認後不戦勝とします




<ラグ>

勝敗に影響が出るラグと運営が判断した場合、再試合とする場合があります
審議を申請する際はswitch本体の30秒録画機能で提出願います
ただしタイカイサポートの仕様上、試合結果を反映させた後の対応はできませんので何卒ご了承願います






<エントリー>

・エントリーの前に

必ずご一読の上、合意を願います(未成年の場合は保護者の同意が必須です)
「コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約」
エントリーは"チーム申請"または"個人申請"のいずれかのみです

チーム申請(エントリー締め切り5/29 23時59分まで)

4名のメンバーを集めた場合、チーム申請となります。
合計コストや参加条件などを確認し、チーム用エントリー入力より参加申請して下さい

記載事項
①チーム名
②代表者の登録名(通名)、TwitterID、Splatoon3の最高XP(未計測の場合は最高ウデマエ)、Discordの個人ID
③メンバー各位の登録名(通名)、TwitterID、Splatoon3の最高XP(未計測の場合は最高ウデマエ)
*Xマッチ未開放の場合はXP1800とします
④参加条件への同意



個人申請(エントリー締め切り5/27 23時59分まで)
個人(1名)で参加を申請し、その中から運営が合計コストが10000未満(小数点切り捨て)になる様にチームを編集・結成します
申請者が4名に満たない場合は、可能な範囲でスタッフ(リザーバー)が数合わせに入ります
以下の個人申請の利用条件に同意して、個人用エントリー入力より参加申請して下さい

記載事項
①プレイヤーの登録名(通名)、TwitterID、Splatoon3の最高XP(未計測の場合は最高ウデマエ)、Discordの個人ID
*Xマッチ未開放の場合はXP1800とします
②参加条件および個人申請の利用条件への同意

個人申請の利用条件
・結成されたチームメンバーは、原則変更できません
・大会の内外を問わず、メンバー間でのトラブルに運営は感知しません
・チーム発表後、ただちに代表者やチーム名を決定しタイカイサポートへの登録手続きを行ってください




・エントリー時に気を付けること

エントリーフォーム記載時点でのチームメンバーの合計XPが10000未満(小数点切り捨て)であることを確認してください
XPやウデマエの詐称は発覚し次第相応の対処を講じます(<参加拒否・記録取り消し・出禁の対応>参照)
プレイヤー名も「コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約」に沿って記入してください



・エントリー後

確認用スプレッドシートよりエントリー情報の記載内容を確認してください
訂正がある場合は以下大会会場まで
大会Discordサーバー(準備中)に”登録名と一目でわかるお名前で”入場してください、各種連絡等に用います
カテゴリー「サマリー提出」での指示に従い、スマートフォンアプリ「イカリング3」よりサマリーを提出して下さい
個人申請の場合、締め切り後に専用カテゴリーにてご自身のチームを確認し、代表者とチーム名を決めて結成されたチームでチーム申請を行ってください(チーム用エントリー入力)
代表者および個人申請を行った方は、大会会場の(準備中)よりタイカイサポートへの登録手続きを行ってください




・タイカイサポートへの登録

5/30 0時 ~ 6/1 19時にタイカイサポートにご登録願います(大会Discordサーバーで準備中)
期間中の言動・素行についても「コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約」を遵守するようご協力願います
運営判断で目に余るものが確認された場合は必要に応じて指示を行い、従わない場合は相応の措置をとる場合があります
また、各種連絡は運営アカウント(@DuruDuruSAIDAI)及び大会会場(上記大会Discordサーバー)にて行いますので、怠りなくご確認願います






<復刻チームへの優待>

2021 8/1開催「ハイカス誕生日杯」及び、2024 6/1開催「ドゥルドゥル杯#2 ~第2回ハイカス誕生日杯~」にエントリーしたプレイヤーを2名以上擁するチームは「招待チーム」に設定します
原則、勝敗に関する優待ではございません
(タイカイサポートヘルプ)






<タイムスケジュール>

・エントリー開始
公開 ~ 5/29 23時59分(個人申請は5/27 23時59分)

・エントリー締め切り、タイカイサポートへの登録
5/30 0時 ~ 6/1 19時

・試合当日
6/1 21時~ 試合開始(点呼確認なし、集まり次第試合開始)






<配信>

各プレイヤーが配信される場合、配信先のガイドラインや規約等に沿ってご利用ください
X(Twitter)にて配信URLを記載しポストいただければ、可能な範囲で運営アカウントでもご紹介いたします





<その他注意事項>

「コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約」を遵守するようご協力願います

自然災害等が発生した場合、あらゆる作業を中断して安全確保に努めてください

各種お問い合わせは運営アカウント(@DuruDuruSAIDAI)まで

当日は会場に運営が常駐しておりますので、必要に際してお申しつけください

実力実績年齢に関わらず、素行・言動には細心の注意を心掛ける様、重ねてご協力お願い申し上げます 







<参加拒否・記録取り消し・出禁の対応>

運営は、以下の各号に該当する行為(以下「不適切行為」とする)を確認できる者であることが判明した場合は、何らの催告または通知等を要せず、エントリーの拒否や失格・記録取り消し・出禁とし公表する場合があります

①「ニンテンドーアカウントの利用規約」に違反する
②「任天堂のゲームを利用したコミュニティ大会への出場および観戦に関する規約」に違反する
③「オンラインプレイで楽しく遊ぶためにお願いしたいこと」に反する
④コミュニティ活動を仮装し、または標ぼうして、不適切行為等を行いコミュニティ活動の安全に脅威を与える
⑤前記各号に該当する者と関係を有する者であって、不適切行為等を行うまたは不適切行為に加担もしくは関与する
その他前記各号に準ずる行為に対し運営より注意・勧告・警告を受け、当該行為を繰り返す

不適切行為一例
・暴力的、差別的な言動
・責任を超えた要求行為
・関係者に対して脅迫的な言動または暴力を用いる行為
・風説を流布し、偽計または威力を用いて関係者の信用を棄損し、または運営を妨害する行為
・Splatoonシリーズの非公式コミュニティ大会において出場資格を偽装する行為

その他前記各号に準ずる行為 



運営:ドゥルドゥル杯(昇竜杯)運営(@DuruDuruSAIDAI)
 
いいね!してくれた人( 1 )
TV35670628(しふく)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア