スプラトゥーン3イベント 第2回長射程禁止杯~9666~ 画像
参加者募集中
226

第2回長射程禁止杯~9666~

by
gyoff2024
gyoff2024
種別
大会
参加申請
管理者による承認制
開催期間
04/26 21:00 〜 04/27 00:00
募集期間
04/01 20:00 〜 04/26 19:00
募集チーム数
4〜32
ガチ/カジュアル
許諾番号 ※任天堂に申請した場合は入力してください
  新設『9600部門』は、チーム合計コスト9666となっております!


■スケジュール
開催日時
  →2025年4月26日(土)21:00~

申請受付期間
  →2025年4月5日(土)9:00~2025年4月26日(土)19:00まで


■イベント概要
・コスト制限、武器制限あり
・ガチエリア
・4人の合計コスト9666以下


■大会レギュレーション
禁止武器について
  →下記表の「禁止①」(亜種武器含む)+「+α」(3種)



・武器被り禁止(同一武器での無印亜種の組み合わせも×)(オーダー系等は無印扱い)
・同一スペシャルは二つまで(例:カニ、カニ、ウルショ、ドリンクは〇,カニ、カニ、カニ、ウルショは×)
・ジム(無印亜種)、ボトル(無印亜種)に関して、編成の入れる場合はチームにどれか一つまで。(ジムボトルが必須ということではありません)

対戦形式
・リーグ戦(上位2チームが決勝トーナメントへ)
・決勝戦3先、決勝戦以外は2先
※参加チーム数により変更の可能性有。


ステージ
・マヒマヒリゾート&スパ
・カジキ空港
・マンタマリア号
・マサバ海峡大橋
・海女美術大学
・ザトウマーケット
の6ステージよりおまかせロスト。

■参加条件
・ランク100以上
・個人最高XP(小数点以下切り捨て)の合計が4人で9666以下であること(※1
・個人最高XPが2599以下であること(小数点以下切り捨て)(※1
・個人最高XPが2099以下の方については、2100として計算(※2
・全ルールXP計測済みであること。
・タイカイサポートを使える方
・リーダーの方はDiscordが使えること

※1:XP別途加算について(対象者のみ【重要】【必読】
 
 今大会より個人最高XPについて、下記の対象者は最高XPに別途加算して下さい。
 対象者は該当の増加分の加算後をコストとして計算して下さい。

 ①最高XP更新日時が【2023年12月31日】以前の方はランクに関係なく+100
 ②最高XP更新日時が【2024年1月1日~2024年3月31日】の方でサマリー提出時に『ランク249以下』の方⇒+50
 →これにより、別途加算後に2599を超えた方は出場できません。
 →チーム合計コストについて、別途加算後に9666以下になるようにして下さい。

※2:XP2001~2099の方で別途加算後2100以上になった場合、その超えた数値をコストとして計算して下さい。
 


■申請手順
・リーダーの方が長射程禁止杯運営Xアカウントに大会参加の旨をDM(※3)
 ↓DMテンプレート↓(下記をコピーして変えずそのままお使い下さい)
-------------------------------------------
第2回長射程禁止杯参加希望です。
リーダーDiscordID(必須):
チーム名(決まっていれば):
------------------------------------------
    ↓
・運営よりDiscord大会鯖の招待を返信させていただきますので、大会鯖に入ってください。(他メンバーは自由)
    ↓
・大会鯖にサマリー提出用のチャンネルを作成しますので、作成後に4人全員のサマリー(※4)を提出。
    ↓
・運営がサマリー確認(※5)次第タイカイURLを送ります。
    ↓
・エントリー完了


※3:リーダーの方のDiscordのID(英数字表記部)を必ず記載してください。チーム名が決まっていればチーム名も入れてください。決まってなければ後でOKです。

※4:サマリーについて、「プレイヤー名」「更新日時」(DMをした日以降の日付)「ランク」「各ルールXP」が写るようにしてください。

※5:サマリー確認において、整合性を取る為Xアカウントやその他画像の提出をお願いする場合がありますのでご協力お願いします。提出できない・整合性が取れない等の場合、運営の総合的判断により出場をお断りさせていただく場合があります。

※6:チーム名が決まっていればチーム名でチャンネルを作成します。決まってなければDMをしてくれた方のお名前等で一旦チャンネルを作成しますので、そこに提出してください。チャンネル作成に時間差があると思いますがご了承下さい。

※7:イカナカマでの参加申請は受け付けておりません。

■その他ルール
・回線落ちした場合
 →開始30秒以内は1回目は再試合、2回目はそのまま続行
 →30秒以上経過後は1回目でもそのまま続行してください。
・ラグ対応はなし
・大会中、運営が観戦カメラとして入りますが、部屋の「親」にはなりません。「親」になった方で進行して下さい。またレギュレーション違反があった場合などでも運営側で試合中断などは行いません。選手側で行ってください。
・タイカイサポートでの結果報告について、レギュレーション違反等あった場合は結果を確定する前に運営に問い合わせ下さい。違反等があった場合でも、結果の「確定」については「双方了承した上で」と判断しその勝敗にて大会を進行します。仕様上、確定後は運営側でも変更できませんので、慎重に報告を行って下さい。
・その他、違反等については都度判断します。
※詳細については大会サーバーに記載しております。リーダーの方は必ず読んでいただき、他メンバーへの周知をお願いします。

■配信について
・僕の個人チャンネルにて配信をします。(特段、実況解説をするというよりかは試合を観戦する感じです)(できない可能性も有り)(チャンネル名:じゃいおふ(G:O))
・参加者の方についても自由に配信していただいてOKです。

■任天堂のガイドライン関連
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約 
いいね!してくれた人( 2 )
37toon_
Aiki
コメント
メンバーのみ閲覧可能です。
シェア