【残り10枠】
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
SHOOTING STARS
撃ち合いこそ至高!
エイム、立ち回り、撃ち合いのすべてが問われる——シューター29種限定の大会!
■開催日程
試合開始 2025年 4月13日(日) 21:00〜 予定
■エントリー期限
2025年4月13日(日) 20:30まで
■募集チーム数
8〜24チーム
チーム応募制 1チーム4人
■使用ルール
ガチエリア
■ステージ情報
ユノハナ大渓谷 / ヤガラ市場 / マテガイ放水路 / ナメロウ金属 / マサバ海峡大橋 / キンメダイ美術館 / マヒマヒリゾート&スパ / 海女美術大学 / ザトウマーケット / スメーシーワールド / クサヤ温泉 / マンタマリア号 / コンブトラック / タカアシ経済特区 / バイガイ亭 / カジキ空港
以上16ステージ使用
※負けたチームのカウンターステージ制
■試合形式
予選リーグ+トーナメント
予選リーグ〜準々決勝(ベスト8)まで 2先(BO3)
準決勝(ベスト4)以降 3先(BO5)
■SHOOTING STARSにおけるブキルール
本大会で使用可能なのはシューター種のブキのみ。
⚠️同じ性能のブキは1チームに2人まで使用可能。
ここで「同じ性能のブキ」と記載しているのは、
本大会ではメインサブスペが同じである
①スプラシューター/ヒーローシューター/オーダーシューター
②スプラシューターコラボ/オクタシューター
を同一ブキとみなすためです。ご理解よろしくお願いします!
無印×無印×亜種×亜種 の組み合わせは問題ありません◎
ギアやスペシャルに制限はありません。
■コスト制限について
SHOOTING STARSはチーム合計XP11000以下の部門と
チーム合計XPを問わない無制限部門の2つを開催する予定。
※今回は【無制限部門】のみです!
■エントリー条件
・この大会概要を通読し、理解した
・タイカイサポートでエントリー可能
・Discordの大会サーバーに参加可能(メンバー全員)
・配信に映っても問題ない
以上の4点を満たしている方
【エントリー手順】
①チームリーダーが大会Discordサーバーに参加
【
SHOOTING STARS サーバー】
(URLに不備がありましたらはるねこのDMまでご連絡下さい)
②サーバー内チャンネル
#🟥エントリーはこちら 内にあるエントリーボタンを押す(自動的にエントリー用のプライベートチャンネルが作成されます)。
③作成されたプライベートチャンネルで
[1]リーダーから順に選手全員の名前
[2]上の順で選手のX(旧Twitter)ID
[3]チーム名
を記入し、申請してください。
↑を運営が確認&承認し次第、
🔘
エントリー完了
🔘
【無制限部門】やりとりのロール付与
🔘タイカイサポートのURL送信
をいたします。
タイカイサポートの登録を忘れずにお願いいたします🙇🏻♂️
【4/7更新】ロール付与無しでもやりとりの閲覧を可能にしました!
【4/7追加】エントリーが完了したら、他メンバー3人のサーバー招待をお願いします!
■タイカイサポートのエントリーについて
タイカイサポートのエントリー後、
チームリーダーはタイカイサポートで発行されるURLをチームメンバーに知らせて、
試合開始30分前までには全選手の登録が完了するようにしてください。
タイカイサポートで一度登録したチーム名はアプリの仕様上、後から変更できません。ご注意ください。
■ 申請内容の変更について
4/13(日)20:30までに、変更内容をお伝え下さい。
(4/13(日)20:31以降の変更は原則できません)
■運営配信
配信決定いたしました!
🔗
【スプラトゥーン3】SHOOTING STARS【STS配信】
実況:ISOさん(
@ISOKAORU)
解説:けい。さん(
@kei_sushikora)
オブザーバー:くろみやさん(
@K_uromiya)
配信:STS(
@Splat_T_Stream)
各選手の個人配信は自由です。他選手及び運営に対しマナーを守った上でお願いいたします。
■景品
サーティワンアイスクリーム 交換券
Gifteeを利用して贈呈いたします🍨🤍
■ イレギュラー事項への対応
(以下全て大会サーバー内にも説明フォーラムがございます)
基本的に以下に則った上で、対戦チャットで選手間での解決をお願いしております。
運営の対応が必要な場合、大会サーバーの#【当日用】イレギュラー対応 チャンネルにスレッドを作成、運営をメンションし、内容のご連絡をお願いいたします。
・スレッド作成方法が分からない時は直接メンションで構いません◎
・
運営業務中のため、大会サーバー以外からの連絡には対応できない可能性があります(タイカイサポートの問い合わせ機能では具体的なやりとりができません)。
・回線落ちした場合
【試合開始 30秒以内】
プレイをやめ、ただちに試合を終了、
再試合を行う。
試合の強制終了 : 『左と右、両方のスティックを押し込みながら、L、R、ZL、ZRボタンを3秒間長押し』
2回連続で同じチームの選手が回線落ちする場合は、回線落ちが発生したチームの負けとし、相手チームが
一本分とります。
【試合開始 31秒以降】
(回線落ちの回数に関わらず)プレイヤーの人数に関わらず、
試合は続行。
どちらが原因の回線落ちか分からない(イカランプが黒くなるのではなく"通信エラーが発生しました"の画面が全員に表示された)場合は、もう一度再戦をお願いします。
何度もこのパターンになる場合、Discordでのエントリーが早い方のチームの勝ち上がりとなります。ご了承ください。
※回線落ち後、合流に5分以上かかる場合は相手チームに連絡して下さい。
【5分以内に回線落ちしたチームからの連絡あり】
連絡が来てから+5分までお待ち下さい。復旧が不可能な場合は、回線落ちしたチームの不戦敗となります。
【5分以内に回線落ちしたチームからの連絡または合流なし】
来なかったチームの不戦敗となります。
不戦敗が確定した場合、どちらのチームでも構わないので運営にメンションして内容を伝えて下さい。対応いたします。
・ルールやブキの選択ミス
ルールやブキの選択ミス(シューター種以外を選択)が発生した場合は、ただちに試合を終了させ、再試合を行なってください。
・試合終了前に勝敗が決まった場合でも、運営に問い合わせがあればその試合は無効試合となります。
・2回連続で同じチームの選手が選択ミスし運営に報告があった場合は、選択ミスをしたチームの負けとし、相手チームが勝ち上がります。
選択ミスをしたチームが勝利した場合、タイカイサポートで
試合結果報告のボタンは押さずに運営へ問い合わせ→運営からの返信をお待ちください。
両チームからの試合結果の報告が完了すると、運営では試合結果を操作できないためです。ご注意下さい。
・相手チームの遅刻について
相手チームがチェックイン/ヘヤタテへの合流に
5分以上かかっている場合、
大会サーバーの#【当日用】イレギュラー対応 に
①「相手チームが遅刻」という名前のフォーラムを作成
②運営(可能であれば相手チームの選手も)をメンションして、対戦ブロック・自分チーム名・相手チーム名と共にスレッド内で内容をお伝えください。
【
チェックイン開始から5分以内に、遅刻しているチームからの連絡orスレッド作成あり】
+5分(チェックイン開始から10分)までお待ちします。それでも揃わなかった場合は、遅刻したチームの不戦敗となります。
【
チェックイン開始から5分以内に、遅刻しているチームからの連絡・合流なし】
来なかったチームの不戦敗となります。
不戦敗が確定した場合、お手数お掛けしますが、メンバーが揃っているチームからも運営をメンションしてお知らせ下さい。
円滑な大会運営のため、ご了承ください🙇🏻♂️
・味方のメンバーが遅刻/不在の場合
メンバーが遅刻/不在の場合、#【当日用】イレギュラー対応に
①「味方が遅刻」または「味方と連絡がとれない」という名前のフォーラムを作成
②運営(可能であれば相手チームの選手も)をメンションして対戦ブロック・自分チーム名・相手チーム名と共に、フォーラム内で内容をお伝えください。
⚠️チェックイン開始から5分以内に何らかの連絡を大会サーバーでしない場合、そのまま不戦敗となります。
(スレッド作成方法が分からない場合、直接運営をメンションでも構いませんので一報お願いします!)
運営に連絡した上で5分経過後、不在選手と
①連絡がつき、チェックイン開始から10分以内に合流できる→相手チームへ遅刻のお詫びの一言と対戦可能の旨を伝え、そのまま合流&試合開始
②連絡はついたが、チェックイン開始から10分以内の合流が難しい
③連絡がつかない、既読すらつかない
②③→今回の大会は棄権となります。
タイカイサポートから「棄権」を押し、対戦チャットかフォーラム内で対戦相手に「メンバーが揃わないため棄権します」と伝えてください。また、運営にも連絡をお願いいたします。
・ラグや同期ズレの対応について
試合結果を報告のボタンを押さず、試合終了から5分以内に#【当日用】イレギュラー対応 に
①「ラグ報告」という名前のフォーラムを作成
②運営(可能であれば相手チームの選手も)をメンションし、
[1]相手チーム名・プレイヤー名(さん付け)で報告
[2]画面録画の提出(※メモプ不可)
[3]無効試合にし、再戦を希望するか
の3点をお伝えください。
【
一時的かつ軽微なものと判断された場合】
再試合可能ですが、再戦試合の結果は運営は動かしません。
【
試合が決定的に左右されるもの(キルデスに関与するラグが複数提出される等)と判断された場合】
再戦試合中にも同じ選手に同様の事象が発生し報告があれば、ラグの無いチームの勝利。
また別チームからも同様のラグ報告があった場合、そのチームには棄権をお願いすることがあります。
相手がラグいとイライラするかもしれませんが、わざと引き起こしている訳では無く不本意なことが大半です。トラブルに繋がるような言い方や不適切な発言は控えましょう。
・対戦相手が試合結果を報告しない
相手チームがイレギュラー対応ーの書き込みをしている可能性もあるため、運営から相手選手に確認を入れます。相手から反応が無い場合は運営が試合結果を確定いたします。
■注意事項
煽り行為や意図的な放置や手抜き(AFK・試合の勝敗がほぼ決まった状態で、動かずに何もしない)はやめましょう。
不適切な言動、不適切な名称の使用が見受けられ悪質だと判断された場合、1敗/不戦敗/失格/出禁等の対応をとらせていただきます。
大きな地震や災害発生時は、コントローラーを置いてただちに身を守る行動をしてください。全ての試合結果は無効となり、大会は延期になります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【その他】
・4月13日時点で応募チーム数が8チーム未満の場合は開催を中止します。
・不明な点がありましたら、サーバーガイドの「お問い合わせ」チャンネルへお問い合わせください。
運営:HARUIRO|ハルイロ(
@HARUIRO_spl)
主催:はるねこ(
@e_2fbf)
■任天堂のガイドライン関連
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
・
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約