新規登録・ログイン
プレイヤー
チーム
イベント
4093
第4回バブチャク杯(バブルとチャクチ限定アサリ大会)
by
のごろー
Combined Shape
Created with Sketch.
基本情報
種別
大会
参加申請
管理者による承認制
開催期間
02/06 20:30 〜 02/07 00:30
募集期間
01/04 20:30 〜 02/04 23:45
募集チーム数
16〜32
ガチ/カジュアル
カジュアル
許諾番号 ※任天堂に申請した場合は入力してください
チェックインについて
大会開始の直前にチェックイン操作をすることで初めて大会に参加できる方式です。
チェックインしていないと組み合わせ(トーナメント表など)に含まれません。
開始時刻を少しでも過ぎるとチェックイン不可能になる
ので注意が必要です。
チェックインについて
大会に参加するためには開始時刻の直前にチェックイン操作をする必要があります。
チェックインしていないと組み合わせ(トーナメント表など)に含まれません。
開始時刻を少しでも過ぎるとチェックイン不可能になる
ので忘れずチェックインしましょう。
★最新の募集状況(2/5 24時現在)
ガチ部門:締め切りました!以降はキャンセル待ち枠のみの募集になります
エンジョイ部門:締め切りました!以降はキャンセル待ち枠のみの募集になります
今回から大会名を「バブチャク杯」に変更しました(旧大会名:バブチュー杯)
大会申請についてはページ最下部に記載しています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バブチャク杯って?
バブチャク杯はバブルとチャクチ武器限定のガチアサリ大会です。Ver.4.1.0[2018.10.3配信]のアップデートにてチャクチにバブルを消滅・爆発させる効果が追加されました。この仕様を利用して、不遇な扱いを受けているチャクチと非常に強力なバブルを、ガチアサリの中でミックスさせたら面白いんじゃないかという発想で生まれたのがこのバブチャク杯です。今回で4回目の開催となります。
バブチャク杯ではよりバブチャクを楽しんでもらえるようにギアパワーの制限や武器編成の制限を設けています。それらの特殊ルールについては後述の【大会ルール】にて詳しく説明しているのでそちらをご確認ください。
【大会概要】
★大会日時
2月6日(日)20:30~
★募集期間
2月4日(金)24時まで
★特徴
・ガチ部門、エンジョイ部門を用意
・勝っても負けても最低9試合遊べます
・ガチアサリ
・バブル、チャクチ武器限定
・一部ギアパワー制限あり
・「チャクチ溜めよう」って思わず言ってしまうかも?!
【募集部門】
★ガチ部門とエンジョイ部門
今回は幅広いウデマエ層に楽しんでもらえるようにチームのウデマエを参考に募集部門をガチ部門とエンジョイ部門の2つを設けました。
●ガチ部門
ガチ部門では過去大会と同様に予選リーグ→決勝トーナメントの順に優勝チームを決定します。想定するチームの平均ウデマエはXP2500↑です。
●エンジョイ部門
エンジョイ部門では事前にチームのウデマエを教えてもらい、
できるだけウデマエが近いチーム同士で試合を行います。
こちらは優勝を決める部門ではなくシンプルにバブチャクを楽しんでもらおうという部門です。大規模大会ではないので募集ウデマエ帯を広くしすぎるとマッチングが機能しなくなる恐れがあるため、チーム平均ウデマエ「S+~2500程度」での募集にします。
1/17 参加条件を追加しました。詳しくはこちらのツイートをご確認ください。
https://twitter.com/asariZAP56/status/1483081684203360256?s=20
●注意事項と補足
・ガチ部門のウデマエ2500↑は参考値なので満たない場合でもエントリー可能です
・エンジョイ部門はチーム内の最高ウデマエと最低ウデマエの差ができるだけ小さいようにしてください。例として「XP2700とS+3人でエンジョイ部門出場」というのはバランスが崩壊する恐れがあるため参加をお断りする可能性があります。
・
ウデマエはアサリに限らず全ルールで一番高いものになります
・「普段バブル、チャクチ武器がメイン武器ではないので大会内で使うウデマエとしては参考にならない」という意見もあると思いますが、バブチャクルール上のウデマエを測る方法がないのでガチマッチでのウデマエを使用します
【大会ルール】
★特殊ルール
●ブキ制限
・使用できる武器はバブルとチャクチ武器のみとします
・編成は「チャクチ2+バブル2」または「チャクチ3+バブル1」の4枚編成
・キャンプとボトルはそれぞれ1枚までとします(併用可)
●ギアパワー制限
・バブル武器はスペシャル性能up(スぺ強)の
メインギアを1つ以上
つけること
・
バブル武器は対物ギアの使用を禁止
(チャクチ武器は使用可能)
・
チャクチ武器はスペシャル増加量up(スぺ増)の
メインギアを1つ以上
つけること
・チャクチ武器は
スぺ増またはスぺ減どちらか1つ以上
メインギアを付けることに変更(1/22)
●その他注意事項
・両武器ともサブギアの制限はありません
・編成やギアはルール内であれば1試合ごと自由に変更可能です
▼特殊ルールを画像にまとめました
★対戦形式(ガチ部門)
予選リーグ→決勝トーナメントの流れになります
●予選リーグ
・1ブロック4チームの総当たり戦です
・各チームと3試合ずつ、合計9試合行います
・2先ではありません
・ステージは大会ステージからおまかせロストで選びます(カウンターではない)
・部屋立てはチーム番号が小さいチームが行います
・結果報告は勝利チームが行います
●決勝トーナメント
・決勝戦のみ3先でそれ以外は2先とします
・3位決定戦は行いません
・ステージは大会ステージから1試合目はおまかせ、2試合目以降は負けたチームが選択します(カウンター制、重複なし)
・部屋立てはトナメ表の上または左のチームが行います
・結果報告は勝利チームが行います
★対戦形式(エンジョイ部門)
チーム数によって試合数やマッチング方式が変わるため決定次第、大会discord内にてお知らせします
●試合
・1カード3試合
・
3~4回戦
行います
・
スイスドロー風のマッチングかリーグ戦のどちらか
で予定しています
・ステージは大会ステージから全試合おまかせロストで決めます(おまかせ→出たステージ削除→またおまかせ→...)
・部屋立て者は再度お知らせします
・結果報告は勝利チームが行います
★大会ステージ
●ステージ投票
投票は終了しました(1/24)
大会ステージは運営指定ステージ8つと参加者投票ステージ2つの計10ステージになります。申請時に運営指定ステージ以外から4票投票することができます。1つのステージに4票入れてもいいですしバラバラに入れてもOKです。最終投票数が同じ場合はその中から運営が決めます。
また
早期申請特典として早めに申請いただいたチームはその投票に2倍
します!好きなステージの当選確率がググっとアップする大チャンスです!
投票できる期間は大会本番の2週間~10日前には締め切る予定
です。早期申請特典も頃合いを見て終了します。
●大会ステージ10
バッテラストリート、フジツボスポーツクラブ、ガンガゼ野外音楽堂、コンブトラック、マンタマリア号、スメーシーワールド、デボン海洋博物館、ムツゴ楼、チョウザメ造船、ホッケふ頭
【過去大会アーカイブ】
●第1回大会(2020.6.28)
https://www.youtube.com/watch?v=fdG-bcK4lvo
●第2回大会(2020.10.10)
https://www.youtube.com/watch?v=iOxUl41RXpE
●第3回大会(2021.9.5)
https://www.youtube.com/watch?v=e1FQNoDZJVQ
注:大会ごとに特殊ルールが若干異なります。視聴の際はご注意ください。概要欄に該当大会の大会ページのリンクが貼ってあります。
【当日の運営環境】
当日の進行および連絡はdiscordの大会専用サーバーで行います。サーバーの準備ができ次第、代表者のTwitterDMにて招待を行います。
また当日は一部試合を配信予定です。実況解説は毎度おなじみ ひがたクラムさんとまー坊さんペアになります。
【タイムスケジュール】
★ガチ部門
■20時30分 予選リーグ開始(事前点呼あり)
■22時00分 予選リーグ終了
■22時20分 予選結果発表
■22時30分 決勝トーナメント開始
■24時20分 決勝戦終了
★エンジョイ部門
■20時30分 1回戦開始(事前点呼あり)
■21時10分 2回戦開始
■21時50分 3回戦開始
■22時30分 4回戦開始(3回戦の場合はここで終了)
■23時00分 終了
※エンジョイ部門は決勝トーナメントがないので終わりの時間に少し余裕があります。開始時間を遅くしてほしいという意見が多ければ検討させていただきますのでTwitterのDMまでご意見ください。変更となる場合は試合数が少なくなったり終了が24時近くになりますのでご注意ください。
【イレギュラー事項への対応および注意事項】
【賞品について】
賞品はガチ部門のみ、両部門共通のものがあります。
〈ガチ部門のみ〉
◆優勝賞品(4名)
★ギフト券1,500円
優勝チームにはギフト券(コード)1,500円分を贈呈(アマギフ、iTunes、Google Playから選択)
◆予選突破賞(4名、優勝チームは対象外)
★ハーゲンダッツ引換コード(1個)×2 または スタバドリンク券700円分
予選を突破したプレイヤーの中から抽選で4名にどちらかお好きなものをプレゼント♪
当選発表は2月14日(月)の夜を予定しています。
※予選突破が8チームの場合、優勝チームを除いた7チーム(28名)から抽選
※予選突破チーム数は応募状況により異なります
〈両部門共通〉
◆バブチャク大賞(1名)
★ギフト券(コード)1,500円
(アマギフ、iTunes、Google Playから選択)
◆バブチャク賞(2名)
★ハーゲンダッツ引換コード(1個)
※バブチャク大賞、バブチャク賞は優勝チームも対象
バブチャク大賞、バブチャク賞って?
大会内で起きた
バブチャク杯らしいバブルとチャクチが入った動画
を投稿してもらい、その中で優れている動画を投稿した方に賞品をプレゼント♪大賞に選ばれると賞品がちょっぴり豪華になります!
●動画投稿方法
動画はTwitterに
#バブチャク賞
をつけて投稿してください。一緒にコメントを付けて投稿してもOKです。
●投稿期限・結果発表
投稿期限:2月11日(金)24時
結果発表:2月14日(月)夜
●バブチャク賞の選考対象
①正しいハッシュタグで投稿された動画であること
②第4回バブチャク杯の本番内の動画であること(対抗戦などはNG)
③switchの録画機能を使った動画であること(配信の切り抜き等不可)
④編集ソフト等で動画の加工がされていないものであること
⑤期限内に投稿された動画であること
⑥鍵アカウントではないこと(見れません)
⑦申請時に記入したTwitterアカウントからの投稿であること
※発表は動画の引用リツイートで行います。
発表時に鍵アカウントになっている場合は選考対象外
となりますのでご注意ください。発表後に鍵アカウントにしていただくのは構いませんが発表後数日は公開設定にしていただけると助かります。
●ハーゲンダッツ引換コードについて
コードの受け渡しはgifteeを使用します。全国のローソンで対象のハーゲンダッツ7種いずれか1つと交換できます。
(バニラ・ストロベリー・グリーンティー・マカデミアナッツ・クリスプチップチョコレート・クッキー&クリーム・クリスピーサンド ザキャラメル)
gifteeサイト内の仕様・注意事項をご確認ください
●スタバドリンクチケットについて
受け渡しはgifteeを使用します。以下サイト引用↓
「スターバックスの店舗にて、お好きなドリンク1杯(税込700円まで)とお引替えいただけるチケットです。
お会計の際にレジにてギフトチケット画面をご提示または印刷してお持ちください。
ドリンク代が700円(税込)を超える場合は、超えた金額をお支払ください。また、つり銭はご容赦ください。」
ーーーーーーーーーーーーー
【参加申請について】
参加申請はすべて
運営Twitter
のDMにて受け付けています。
参加する部門の必要記入事項をDMに送ってください。
イカナカマからの申請は受け付けておりませんのでご注意ください。
部門ごとに内容が異なりますので参加する部門の必要記入事項をご確認ください。エンジョイ部門は注意事項もありますのでそちらもご確認ください。
エンジョイ部門に参加される方はウデマエを利用したマッチングにしている意味をよく理解したうえで申請をお願いします。
★必要記入事項(ガチ部門の場合)
①参加部門名(ガチ/エンジョイ)
②チーム名(最大で15文字程度)
③チーム名の読み方(わかりにくい場合のみ)
④代表者の名前とTwitterID
⑤代表者のフレンドコード(4桁ごとハイフンあると助かります)
⑥その他メンバーとTwitterID
⑦大会への意気込み
★必要記入事項(エンジョイ部門の場合)
①参加部門名(ガチ/エンジョイ)
②チーム名(最大で15文字程度)
③チーム名の読み方(わかりにくい場合のみ)
④代表者の名前とTwitterID
⑤代表者の最高ウデマエ
⑥代表者のフレンドコード(4桁ごとハイフンあると助かります)
⑦その他メンバーとTwitterIDと最高ウデマエ
⑧大会への意気込み
★【募集部門】のところに記載してありますがウデマエは
全ルールの中で一番高いものを記入してください
★
XPは数値、S+は数字まで記入してください
申請例(エンジョイ部門の場合)
★ステージ投票について(共通)
投票期間は終了しました
【大会ステージ】に記載している内容をご確認ください。
★大会への意気込みについて(共通)
大会への意気込みは10~50文字程度の簡単なもので構わないので大会を盛り上げるためにもご協力お願いします!配信で読み上げることがあります。
★エンジョイ部門の参加可能ウデマエ(エンジョイ部門のみ)
1/17追記
★ウデマエの証拠画像について(エンジョイ部門のみ)
証拠の画像が残っている場合は一緒に送信してください。最高値の画像はないけれどその近辺に行った時の画像ならあるという場合もその画像を送ってください。
すべての参加者の申請時のウデマエと実際のウデマエを完璧にチェックすることは残念ながら不可能ですが、ある程度参考にすることはできるので画像提出のご協力をお願いします。
★ウデマエが曖昧な場合(エンジョイ部門のみ)
何となく覚えてるけど正確なものは忘れてしまった場合は、何となく覚えているものを記入してください。
例)XP2300後半くらい、2400は行ってない
例) S+6か7くらい
★ウデマエがない場合(エンジョイ部門のみ)
リグマがメインでガチマをやっていないためウデマエを記入することができないという方
もいると思います。その際はこちらからどうするかの提案をさせていただきますので
一度ご連絡ください。
★参加NGプレイヤー(共通)
過去にチーミングを含むゲーム性を著しく損なわせる行為をしたプレイヤーの参加をお断りしています
★当日の名前について(共通)
当日は申請した名前もしくは近いものでの参加をお願いします。
申請した名前にチームタグをつけて当日プレイするのはOKです。チームタグは申請時に記入する必要はありません。
またdiscordの名前も合わせていただけると当日のやり取りがスムーズになり非常に助かりますのでそちらもご協力をお願いします。
【問い合わせ】
不明な点はいつでも運営TwitterのDMにて受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
運営Twitter→
https://twitter.com/asariZAP56
最後まで読んでいただきありがとうございます!たくさんの参加お待ちしてます!
いいね!してくれた人
( 2 )
コメント
メンバーのみ閲覧可能です。
HOME
>
イベント一覧
> イベント詳細
いいね!
2
シェア
イカナカマ3に参加する
イカナカマ3への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、イカナカマ3への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1チームにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人