スプラトゥーン3イベント 第3回バブチュー杯(バブルの中心でチャクチを放つ杯) 画像
3970

第3回バブチュー杯(バブルの中心でチャクチを放つ杯)

by
のごろー
のごろー
種別
大会
参加申請
管理者による承認制
開催期間
09/05 20:30 〜 09/06 00:30
募集期間
07/16 19:30 〜 09/04 23:45
募集チーム数
8〜32
ガチ/カジュアル
許諾番号 ※任天堂に申請した場合は入力してください
募集締め切りました!以降は棄権チームがあった際に募集予定です。


バブチュー杯って?

バブルの中心でチャクチを放つ杯、略してバブチュー杯はチャクチとバブル武器限定のガチアサリ大会です。Ver.4.1.0[2018.10.3配信]のアップデートにてチャクチにバブルを消滅・爆発させる効果が追加されました。この仕様を利用して、不遇な扱いを受けているチャクチと非常に強力なバブルをガチアサリというルールの中でミックスさせたら面白いんじゃないかという発想で生まれたのがこのバブチュー杯です。今回で3回目の開催となります。
バブチュー杯ではよりバブチューを楽しんでもらえるようにギアパワーの制限や武器の枚数の制限を設けています。それらの特殊ルールについては後述の【大会ルール】にて詳しく説明しているのでそちらをご確認ください。
余談になりますが大会名は大ヒットしたある映画のタイトルをもじってます。


大会PV公開中🔥
https://twitter.com/asariZAP56/status/1415982909647769605?s=20


【大会概要】

★大会日時
9月5日(日)20:30~
★募集期間
9月1日(水)24時まで   9月4日(土)24時に延長 定員に達し次第締め切り 締め切りました
★特徴
・勝っても負けても最低9試合遊べます
・ウデマエ制限なし
・武器、ギアパワー制限あり
・一部プレイヤーの参加制限あり(後述)

【大会ルール】

★基本ルール
・使用ルールはガチアサリのみとなります
・予選リーグ(1ブロック4チームの総当たり)→決勝トーナメントの流れになります
・4人で1チームとします(5人制✖)
・延長でも決着がつかなかった場合、ゲームシステム上は勝敗が付きますが本大会では引き分けとして扱います
・決勝トーナメントの3位決定戦は時間の都合で行いません
・予選リーグの順位の決め方は勝率を最重視します
・予選リーグにおいて勝率が同じチームが2チームの場合は直接対決の結果で順位を決めます(それも同じ場合はチーム番号の若いチームを上位)
・予選リーグにおいて勝率が同じチームが3チームの場合はチーム番号の若い順に順位を決めます
・チーム番号は申請が完了した順に付けていきます

★特殊ルール
●武器制限
・使用できる武器はバブルとチャクチ武器のみとします
・編成は「バブル2+チャクチ2」または「バブル1+チャクチ3」の4枚編成になるようにしてください
・キャンピングシェルターは1枚までとします ※「バブル2+チャクチ2」編成時キャンプの数に注意
・キャンピングシェルター以外の武器は2枚までとします ※「バブル1+チャクチ3」編成時チャクチ武器注意

●ギアパワー制限
・バブル武器はスペシャル性能up(スぺ強)のメインギアを2つ以上つけてください
・バブル武器は対物攻撃力upギアの使用を禁止します(チャクチ武器は使用可能)
・チャクチ武器はスペシャル増加量up(スぺ増)のメインギアを1つ以上つけてください

●その他注意事項
・両武器ともサブギアの制限はありません
・編成、ギアはルール内であれば1試合ごと自由に変更可能です
・ヒーロー武器は通常の武器と同じ武器としてカウントするので編成時は注意してください

▼特殊ルールを画像にまとめました



★対戦形式
予選リーグ→決勝トーナメントの流れになります

(予選リーグ)
・1ブロック4チームの総当たり戦です
・各チームと3試合ずつ、合計9試合行います
・2先ではありません
・ステージは「大会ステージ10」からおまかせロストで選びます(カウンターステージ制ではない)
・部屋立てはチーム番号が小さいチームが行います
・結果報告は勝ちチームが行います

おまかせロストって?
選ばれたステージを削除(ロスト)しておまかせでステージを選択する方法です。おまかせで同じステージが選ばれるのを防ぐことができます。


(決勝トーナメント)
予選リーグを突破したチームのみで行うトーナメント戦です。何チームで行うかは参加チーム数で決めるので決定次第お知らせします。

・決勝戦のみ3先でそれ以外は2先とします
・3位決定戦は行いません
・ステージは「大会ステージ10」から1試合目はおまかせ、2試合目以降は負けたチームが指定するカウンターステージ制とします(重複なし)
・部屋立てはトーナメント表の左側のチームが行います
・結果報告は勝利チームが行う

★大会ステージ10


【過去のバブチュー杯アーカイブ】

・第1回大会(2020.6.28)
https://www.youtube.com/watch?v=fdG-bcK4lvo&t=5756s
・第2回大会(2020.10.10)
https://www.youtube.com/watch?v=iOxUl41RXpE&t=1264s

今回と前回までの大会とでは特殊ルールが若干異なっているので視聴の際はご注意ください。概要欄に該当大会の大会ページのリンクが貼ってあります。

【当日の運営環境】

当日の進行および連絡はdiscordの大会専用サーバーで行います。サーバーへの招待は大会の数日前に代表者TwitterのDMにて行います。
また予選と決勝トーナメントの一部試合をYouTubeにて生配信予定です。実況はアサリの大会「クラムボウル」の運営でガチアサリ大好き系Vtuber「ひがたクラム」さんが担当し、解説は私の大会(のごろー杯・バブチュー杯)ではすっかりお馴染み、聞き取りやすくとてもわかりやすい「まー坊」さんが担当します。

【タイムスケジュール】

・20時30分~予選リーグ開始 (開始15分前からdiscordにて点呼開始)
・22時 予選リーグ終了
・22時~ 集計・予選結果発表
・22時15分~ 決勝トーナメント開始
・24時15分 終了

※時間は目安です

【イレギュラー事項への対応】

ただいま準備中です

【賞品について】

★優勝チーム

一人1,500円分の各種プリペイドカード
※iTunes,Google Play,アマギフ,ニンテンドープリペードカードの中からお好きなものを選択

★バブチュー賞

大会中のバブチューなシーンを動画投稿して一番バブチューな動画を投稿した方1名にアイコンサイズのイラストをプレゼント!

味方のチャクチに合わせてバブルで敵を一掃♪ 敵のバブルをチャクチで返り討ち! などあなたの思うバブチューな動画をジャンジャン投稿してください!

◆動画投稿方法

動画はTwitterに#バブチュー賞 を付けて投稿してください。一緒に動画の説明文(例:バブチューで4キル!,これがチャクチの力だああ!など)を入れて投稿してもOKです。

◆投稿期限・結果発表

投稿期限:9月10日(金)24時
結果発表:9月13日(月)夜

◆バブチュー賞の選考対象

①正しいハッシュタグで投稿されている動画であること
②第3回バブチュー杯の大会内の動画であること
③switchの録画機能を使った動画であること(配信の切り抜き等不可)
④編集ソフト等を使用して動画の加工がされていないものであること(公平な動画ではなくなってしまうため)
⑤期限内に投稿された動画であること
⑥鍵アカウントでないこと(見れません)
⑦申請時に記入したTwitterアカウントからの投稿であること

◆イラスト担当者のご紹介

今回バブチュー賞のイラストを担当してくださるのは「りぃ」さんです(@chanryi_spla)

▼りぃさんの過去イラスト紹介
保存・使用厳禁





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参加申請について】

参加申請はすべて運営Twitter(@asariZAP56)のDMにて受け付けています。下記の必要記入事項を記入してDMに送ってください。
申請の際はTwitterのフォローをお忘れなく!

★必要記入事項
①チーム名(最大で15文字程度)
②チーム名の読み方(配信で読み上げる可能性があるので読むのが難しいと思われる場合は教えてください)
③代表者名と代表者のTwitterID
④代表者のフレンドコード(半角、4桁ごとにハイフンあると非常に助かります)  
⑤その他参加者名+TwitterID
⑥大会への意気込み ←7/20追記

※大会への意気込みは10~50文字程度の簡単なもので構わないので大会を盛り上げるためにもご協力をお願いします!配信で読み上げることがあるので内容によっては変更・修正をお願いすることがあります。

★注意事項
・場合によってはチーム名の変更をお願いすることがあります
・過去にチーミングを含むゲーム性を著しく損なわせる行為をしたプレイヤーの参加をお断りしています。この内容に関しては大規模大会運営であるこちらのツイートを参考に決めています。変更があった場合はそれに従います。

【当日の名前について】

当日は申請した名前もしくは近いもので参加をお願いします。メンバー表と見比べたときに誰かわからないような参加者も過去に何人かいたので、不正や替え玉と疑われないためにもご協力をお願いします。チームタグを追加するのはOKです。
名前が大きく違うことによるペナルティは考えていませんがご理解とご協力をお願いします。

【問い合わせ】

参加申請以外にもご不明な点があればお気軽にご連絡ください。どんな些細なことでも構いません。
連絡先:バブチュー杯運営https://twitter.com/asariZAP56

たくさんの参加申請お待ちしています!!
いいね!してくれた人( 0 )
いいね!してくれた人はまだいません。
コメント
メンバーのみ閲覧可能です。
シェア